タマヤンの絵日記

趣味のひとつであるデジタルカメラの撮影記録で被写体は人物が多い

元日の奇祭

2016年01月03日 | 日記

明けましておめでとうございます
本年もお付き合いの程よろしくお願いいたします
約50人の方が訪問してくれてますがよろしければコメントを


元日の朝は九鬼のニラクラ祭へ行ってきました
この祭りの見どころは褌姿の男性が真黒になる儀式です
それにチビッ子も加わるのですからとてもユーモラスなのです


九鬼に着くとそれぞれの船には大漁旗が         石垣で覆われた式場では酒宴が行われます

    



いよいよ真黒になる儀式の開始です
消し炭を海水で溶かした溜まりへ俵を投げ込み相手に飛ばします



飛ばすだけでは足りず溜まりから墨を取り相手の顔面に擦りつけます
    

4名が交互に相手を攻めて真黒になるのです




続いて入場したチビッ子を掴まえて真黒になるまで墨を塗りつけます




チビッ子も反撃するのですが・・           そして全員で海へ向かいます
    


次々に海へ飛び込み禊ぎを行い祭りは終了しました
正月早々に皆さんお疲れさんでした




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする