三木浦のサンセットが素晴らしいとの情報をあり行ってきました
場所は三木崎灯台に向かう高台の道です
話に聞いていた狼煙場跡付近は三木浦の集落が見えません
そして陽が高く逆光で撮るには時間が早過ぎたようです
更に車を進めてソーラーパネルの設置している所へ行きました
広大な山の斜面にはビシッとパネルが敷き詰められてます
フェンス越しに三木浦の集落を入れて撮りました
逆光で山も霞んで雰囲気だけは感じられたかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fa/04d7bb2f28b6b2550af1078cd6828113.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ca/5fc5056b368bac17deb88caca4d54262.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e9/2e7e88ebb9b826a8017ac5ea4438f5f6.jpg)
日没間際になったので赤く染まるであろう狼煙場付近へ戻りました
それなりに染まり夕景らしくなったようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/99/9d431f0601f43f6a0658d148dbb51c9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7a/93419faf0f459eb841abf7117075404d.jpg)
空のグラデーションがあるこのショットがお気に入りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/06/b6bfb946e7603f076459d1a5a3d74f77.jpg)