新聞で紀北町長島の樹齢百年を越えるしだれ桜が開花した記事を見て出かけた
3月18日だったが小さな墓地に咲くその桜は満開で彼岸に合わせたようだった


お地蔵さん見下ろす桜とあわてんぼうの蝶と桜です


幹に寄りかかって見上げると青空に映える花びらが綺麗でした


ひょっとしたら大紀町の名物しだれ桜が咲いてるかも・・

先ずは笠木渓谷へ行ったのですが桜の蕾固し

仕方なく落差40mの雄滝へ急勾配の山道を上がります


そこへ夫婦が来たのでモデルになってもらいました
なんか得した気分になった画像です



その後ねらいの旧紀勢町役場のしだれ桜へ向かいます
結果は次回にして花の寺として整備を進めている隣の大蓮寺の花です


