タマヤンの絵日記

趣味のひとつであるデジタルカメラの撮影記録で被写体は人物が多い

白石湖のハマボウ

2020年08月02日 | 日記
       
淡水と海水が混じる白石湖は牡蠣養殖の筏とチヌ釣りのマニアの姿が見られる
生産される牡蠣は小粒だが美味で幻の牡蠣と珍重されている
夏になると水際にはハマボウの花が咲き彩りを添えているのだ





この黄色い花をいろんな角度から撮ってみた









    










この一枚が面白いと思うが・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする