12月4日は今年最後のスーパームーン
残念ながら、外は雨
でも昨日、信楽からの帰り道
澄んだ太平洋性気候の空っとした空に
片や茜色に夕なずむ山のシルエット
片や驚くほど大きな大きなお月さまを
ながめつつ、車を走らせ戻って来た。
あの大きさのお月さまを見たのは
初めてだ!なんと表現すればいいのやら。
水平線に玉が転がっている感じ?
海に沈む太陽が大きく見えるけれど
あれと同じくらいの大きさのお月さまだった
写真に撮ってもその大きさは伝わらない・・・
空に上がってしまうと比較の対象がなくなるためか、
距離が遠くなるせいか、その大きさはそれほどでもなくなる。
とにかく、美しいと表現はできないが、
大きな大きなお月さま
創造力が豊かであれば、お話の一つもできるやも知れぬのに。
三筋の滝
残念ながら、外は雨
でも昨日、信楽からの帰り道
澄んだ太平洋性気候の空っとした空に
片や茜色に夕なずむ山のシルエット
片や驚くほど大きな大きなお月さまを
ながめつつ、車を走らせ戻って来た。
あの大きさのお月さまを見たのは
初めてだ!なんと表現すればいいのやら。
水平線に玉が転がっている感じ?
海に沈む太陽が大きく見えるけれど
あれと同じくらいの大きさのお月さまだった
写真に撮ってもその大きさは伝わらない・・・
空に上がってしまうと比較の対象がなくなるためか、
距離が遠くなるせいか、その大きさはそれほどでもなくなる。
とにかく、美しいと表現はできないが、
大きな大きなお月さま
創造力が豊かであれば、お話の一つもできるやも知れぬのに。
三筋の滝