樹間暮のきまぐれライフ

ゆったりと・・・残りの20年は過ごせそうにないけれど、きまぐれな日々の生活を少しだけでも記憶の底に残しておくきっかけに。

Mischa Maisky in Kanazawa

2017-12-05 23:13:51 | 日記


2017年12月5日
雷と突風と霰や霙が降る日だった。
石川県立音楽堂にラトヴィア共和国生まれのチェリスト
ミッシャ・マイスキーが登場した。

このホールはチェロにはもってこいの場所
反響音がなく小さな音でも生音が拾える。

Bachづくし
無伴奏チェロ組曲 第1番、第4番
そして曲目変更して、第5番の短調 

彼は長調の曲よりもドラマチックな短調な曲の方が
うまい、と感じる。
瞑想的な色調をそのままにせず
角張って弾く

アンコールに4曲も弾いてくれる。
2曲目にこの組曲の最終章のGigueをもってきた。
これでピリオドと思いきや・・・
最後の曲は何番だかはっきりしないが、
和音の美しさが溢れる短調な調べ
第一幕より気持ちよさげに弾いている
その姿も絵になる

Bachの無伴奏チェロソナタ
やっぱりヨーヨーマのふくよかな大陸的雄大さが好き

でも激情的濃淡のはっきりした今日のミッシャの音も
それもいい

今日、父の命日 にふさわしかった