しんしんと降る 2017-12-26 22:35:55 | 日記 しんしんと しっかりと 雨粒のような雪が降る 妙高高原 北陸自動車道は雨だった 上越ジャンクションを過ぎ 上信越道に入ってから 雪に変わった 新井のサービスエリアでスノータイヤか チェーンを着けているか1台づつ人間が目視でチェック 雪降るさ中、ご苦労様 雪が降る シーンとしたなか 時々屋根の雪が重さで滑って落ちる音 温泉がチョロチロと流れる音 あとはなーんにも音がない
山あいのイタリアン 2017-12-24 00:59:54 | 日記 今年は雪が早い 山あいにある雪の色と同じ色で同化してしまい 見逃してしまう小さなイタリアンカフェに 友人とランチに行ってみました。 カウンターとその他テーブル席が4つ 綺麗に磨きあげられたオープンキッチンを見ると 美味しさが期待できるというもの ポークソテーのワンプレートランチ このボリューム! これに飲み物が選べます。 パンはおかわり自由 噛めば噛むほど味の出る真面目なパン 野菜も各々の葉っぱが独立した味わい これだけでお腹いっぱいになってしまい 別腹のデザートがいただけなかった 残念~ 次回は何をいただこうかなっ もう少し雪深くなったら行ってみようか
あら、うれしや 2017-12-23 00:05:23 | 日記 c 今日は職場の大掃除 あまり寒くない曇天で、 窓ふきに精をだす。 しっかり動いたお陰で 正直者のおなかはすっかりペコペコ・・・ 同僚の女性陣5人で外へ初ランチ ワンプレートランチ 上記もそれぞれ800円のお財布にやさしいお値段 周りは明るい乙女と同年代のおば様 気持ちいい、まざりっ気ない笑顔の持ち主ばかり よき職場に出会えたことは今年佳きことのひとつなり。 そして、今日が仕事納め 来年からの忙しさに目をつぶり サバイサバイ、ボーペンニャン と締めくくる。 今年ほぼ同時期に採用された ロングヘアーのアメリカ人、心優しき彼は 最後にこんなクリスマスクッキーを焼いたから!と 持ってきてくださった♪ ほっこりする 仕事納めの日になりにけり。
新しきことに挑戦 2017-12-21 23:40:10 | 日記 今日、この期に及んで 新しいこと始めてみました。 バウンドテニス テニスと卓球を合わせたようなスポーツで 万人が楽しめるレクリエーションスポーツ 冬に外が雪でも体育館ででき、 テニスコートの1/4の面積があればできる スポーツで、ラケットボールに近いかも。 冬の運動不足には最適! 結構汗かきました。 冷や汗も・・・ 明日、筋肉痛になりませんように!
長い冬休み 2017-12-20 23:06:22 | 日記 とってもラッキーなことに 来週25日に、先日の日曜出張の 振り替えがとれた。 勤務先は26日から特別休暇?で 休みにはいる。 したがって、23日の祝日から 年明け5日までが冬休み~♪ とあいなった さて、どこ行こうかな・・・ こんな寒い時期は 温泉のはしご旅に出てみよう!