はな兄の1分で読めるエッセー

ふと脳裏に浮かんだ雑感を気ままに綴った日記

食事はシチュエーション

2025-02-02 12:34:45 | 食べ物

「きょうは寒いっす」

「先週は暖かかったけど

やっぱり三寒四温というだけに寒さが来るんだね」

「寒い時は家でじっとしてるほかないですね」

「でもさぁ。湖に穴をあけてやるワカサギ釣りも楽しそうだよ

一生に一度はやってみたいと思ってるの

ただネックはものすごく寒いことだけど」

「寒ささえしのげれば面白そうですよね。

なんといっても釣ったばかりのワカサギを

その場で天ぷらにして食べるなんて

なんて贅沢だ」

「食べ物って、その物自体の味ももちろん大事だけど

どういうシチュエーションで食べるかも重要だと思うの。

高校の時、仲間と尾瀬に行ったんだけど

沼田駅を降りて

鳩待峠から至仏山を登り下り

尾瀬ヶ原を横断し

燧岳(ひうちだけ)を登り下り、大清水というコースだったんだけど。

燧岳の頂上で

リュックから小さなコンロと鍋を取り出して

インスタントラーメンを作って食べてるやつがいて

周囲の登山者はみんな羨ましそうに眺めていたっけな」

「そういうときのラーメンは地上で食べるより3倍は美味しいでしょうね」

 

「あと。ボクは人工透析をやってたんだけど

4時間透析をした帰り道、ミニストップで

テイクアウトの夕張メロンアイスを食べたんだけど

これが全身に沁みることと言ったら

なにせ体じゅう干からびているから」

「旨いですか」

「旨い旨い。めまいがするほど旨いね」

「スポーツライターの沢木耕太郎は

中東かどっかを旅していて

そこで食べたカップヌードルが死ぬほど旨かったって書いてありました」

 

「もし宝くじで12億円当たってその当選券を横に見ながら

一番最初に何を食べたいですか」

「そうさなあ。(しばらく考える)

海苔を全面にくるんだ真っ黒いおにぎりかな。

ウチの母親は遠足の時にそういうおにぎりを作ってくれなくて

友達の黒いおにぎりを羨ましく眺めていたものだよ」

「へぇ」

「で、中の具は断然シャケ。それ以外にないでしょ」

同感です」

 

 



コメントを投稿