ケーキなどを焼いてみる

お菓子作りのこだわり、材料、レシピ等を気ままに。"PENTAX K-50"等のと機材、撮影ポイント紹介他。自転車日記

自転車メンテナンス記<GT Avalanche 1.0 Disk 2001年モデル>(その05)

2021-11-10 23:23:23 | 日記

交換して元に戻すという選択の必要性がないものというべきか、交換するつもりがないものは、"ペダル"・"サドル"です。

ペダルは元々(多分)"Ritchey clipless"がついており、ビンディング機能が付いたものだったのですが、それに対応した靴を用意することなく、一般的なペダルに交換しており、これをもとに戻そうという気はありませんので、交換しないつもりです。

サドルは"SDG Grand Prix"がついていたと思いますが、自損事故の後、交換しております。
特にこだわりはなく、見た目の損傷が激しくないらない限り今までのものを使い続けるでしょう。



ブレーキパッドを交換してからどのくらい走っているか・・・不明ではありますが、まだ交換の必要性はないと思っています。

但し、重要なメンテナンス品の一つではあるので、価格を認識しておく必要性はあります。

"GT Avalanche 1.0 Disk 2001年モデル"のブレーキは、"Avid Mechanical Disc brakes, Avid Speed Dial 5 levers"となっているので、
『適合:Avid mechanical 2002-2004・・・』に該当するのではと思っています。
某チェーン店の自転車屋さんでパッドの注文・交換をした際に、こんな感じの形だった記憶があります。

ディスクパッド BBS-42S [BBS-42S]

<bdi>¥2,600</bdi> (税込<bdi>¥2,860</bdi>)
商品コード:205140

ディスクパッド BBS-42S [BBS-42S] | BBB 公式サイト | ビービービー ヘルメット サングラス
https://www.riteway-jp.com/pa/bbb/product/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%89-bbs-42s-bbs-42s/


ディスクパッド BBS-42 [BBS-42]

<bdi>¥2,200</bdi> (税込<bdi>¥2,420</bdi>)
商品コード:205142

ディスクパッド BBS-42 [BBS-42] | BBB 公式サイト | ビービービー ヘルメット サングラス
https://www.riteway-jp.com/pa/bbb/product/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%89-bbs-42-bbs-42/



工賃を含まない、おおよその見積もりを組んでみることにすると、
サスフォーク:3.5万円、タイヤ(前後、チューブ込み):1万円、シフトレバー0.5万円、ブレーキパッド0.5万円・・・5.5万円也ぐらいから
サスフォーク:1.1万円、タイヤ(前後、チューブ込み):0.6万円、シフトレバー0.5万円、ブレーキパッド交換無し・・・2.2万円也ぐらいになりそうな気がしています。

先ずはシフトレバーを交換し・・・年明けぐらいから、タイヤ交換し・・・走り慣れする前にサスフォーク交換ができればと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車メンテナンス記<GT Avalanche 1.0 Disk 2001年モデル>(その04)

2021-11-09 23:23:23 | 日記

スリックタイヤしか履かせたことのなかった"GT Avalanche 1.0 Disk 2001年モデル"ですが、元々は"26 x 2.10 WTB MotoRaptor DNA"というタイヤが装着されていたみたいです。

この自転車購入時に"スリックタイヤに替えて"というリクエストをお店にしていたので、店頭で最初に見たときには勿論"スリックタイヤ"ではなかったのですが、どのような凹凸パターンのタイヤであったか・・・記憶にございません。

その当時のものが新品であったとしてもゴム製品なので、それを購入するつもりはないので、同等品を探すことにしました。

WTB製の "MotoRaptor DNA"という製品は現在販売されていないようです。
"VelociRaptor"という製品名であれば、5000円ぐらいで販売されいるようなのですが・・・
"SoldOut"という文字もあり、"email when available"となっているので・・・
要相談・・・??
ある一定数の注文が入れば生産再開するのかもしれませんが、入手困難ということでしょうか???
日本では取り扱いの無いシリーズのようでした。

日本語サイトでの取り扱いのあるものを見てみると・・・"26inch"のものがほとんどありません。

サイズから考慮してみると・・・それっぽいものは"URBAN"に分類されているものしかなさそうです。


WTB, Wilderness Trail Bikes: Cycling Components since 1982
https://www.wtb.com/

Mountain – WTB
https://www.wtb.com/collections/tires

VelociRaptor® – WTB
https://www.wtb.com/products/velociraptor
※$41.95


ALL Terrain Comp of WTB
http://www.wtb-cycle.jp/cn3/pg1981406.html
※4,000円(税抜き?)

TOP of WTB
http://www.wtb-cycle.jp/index.html



ライトウェイのWebページ上でもマウンテンバイク用のタイヤの取り扱いがあるようなので、いろいろと確認してみます。

前後で凹凸のパターンが違う"MYB XC用"と明記されているモノが第一候補ではありますが、
"26×2.1"という値にこだわるか、
凹凸のパターンの好みを優先するか、
値段で割り切るか、
全天候型という性能にこだわるか・・・悩みが尽きません。


バーミン MTB XC用 [VERMIN]

<bdi>¥2,900</bdi> (税込<bdi>¥3,190</bdi>)

<form class="cart" enctype="multipart/form-data" method="post">[ 商品コード ]
[ 14730081 ] フロント
参考重量:715g
<bdi>¥3,190</bdi>
[ 14730082 ] リア
参考重量:750g
<bdi>¥3,190</bdi>

カラー:ブラック
サイズ:26×1.90
空気圧:4.5気圧/65psi

●パンクに強いフラットプロテクションシステム。
●走行抵抗を減少させたトレッドデザインはオンロードにも性能を発揮。
●フロントは走行性、リアは駆動性を重視したトレッドデザイン。

</form>

バーミン MTB XC用 [VERMIN] | SERFAS公式サイト | サーファス ポンプ サドル タイヤ
https://www.riteway-jp.com/pa/serfas/product/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3-mtb-xc%E7%94%A8-vermin/


デプティ [DEPUTY]

<bdi>¥1,800</bdi> (税込<bdi>¥1,980</bdi>)

[ 商品コード ]

[ 726725 ]

カラー:ブラック
サイズ:26×1.95
空気圧:50psi

●なめらかなロードタイプのパターン。
●30TPIのケーシングを3つ重ねて90TPIにした長寿命構造。
●フラットプロテクションなし。

デプティ [DEPUTY] | SERFAS公式サイト | サーファス ポンプ サドル タイヤ
https://www.riteway-jp.com/pa/serfas/product/%e3%83%87%e3%83%97%e3%83%86%e3%82%a3-deputy/


シェリフ [SHERIFF]

<bdi>¥2,000</bdi> – <bdi>¥2,900</bdi> (税込<bdi>¥2,200</bdi> – <bdi>¥3,190</bdi>)

<form class="cart" enctype="multipart/form-data" method="post">[ 商品コード ]
[ 726726 ] サイズ:26×2.1 <bdi>¥2,200</bdi>
[ 729014 ] サイズ:27.5×2.0 <bdi>¥3,190</bdi>
[ 729016 ] サイズ:29×2.1 <bdi>¥2,750</bdi>

カラー:ブラック
ワイヤー
空気圧:65psi

●XCデザインのトレッドパターンで軽い転がり。
●30TPIのケーシングを3つ重ねて90TPIにした長寿命構造。
●フラットプロテクションなし。

シェリフ [SHERIFF] | SERFAS公式サイト | サーファス ポンプ サドル タイヤ
https://www.riteway-jp.com/pa/serfas/product/%e3%82%b7%e3%82%a7%e3%83%aa%e3%83%95_sheriff/


クレスト(26&29インチ) [KREST]

<bdi>¥3,600</bdi> – <bdi>¥3,800</bdi> (税込<bdi>¥3,960</bdi> – <bdi>¥4,180</bdi>)

[ 商品コード ]

</form><form class="cart" enctype="multipart/form-data" method="post">
[ 726016 ] サイズ:26×2.1
ビード:ワイヤー
参考重量:830g
</form><form class="cart" enctype="multipart/form-data" method="post">

MTB オールマウンテン用(26&29インチ)

カラー:ブラック
空気圧:65psi

●センタートレッドはハイスピード走行が可能なタイトパターン。
●全天候対応。
●パンクに強いフラットプロテクションシステム。

クレスト(26&29インチ) [KREST] | SERFAS公式サイト | サーファス ポンプ サドル タイヤ
https://www.riteway-jp.com/pa/serfas/product/%e3%82%af%e3%83%ac%e3%82%b9%e3%83%88%ef%bc%8826%ef%bc%8629%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%81%ef%bc%89-krest/


折角なので"街乗り用"のものよりも・・・"オフロード用"という選択をするつもりではありますが・・・"街乗り+α"ぐらいのほうが気兼ねなく乗れるとは思います。

凹凸のパターンによってはロードノイズが結構発生しますからねぇ・・・。

</form>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"食"も大接近も見えず

2021-11-08 23:23:23 | 日記

残念ながら曇りから雨になり金星には巡り合うことができませんでした。


2021年11月8日 金星食/細い月と金星が大接近 - アストロアーツ
http://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/11743_ph211108

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のパウンドケーキ

2021-11-07 23:23:23 | 日記

某TV番組でパインアップルを用いたピザが・・・といううことで、使われていなかったドライパインアップルをアレンジ材料に使ってパウンドケーキを焼きました。

  • 食塩不使用バター-----------100g
  • 玉子(Lサイズ)---------------2個
  • バイオレット----------------100g
  • グラニュー糖-----------------80g
  • ドライパインアップル------100g
  • ココマリブ----------------------適量

ドライパインアップルを適当な大きさに切って、適量のココマリブで浸し、電子レンジ600W40秒ぐらい加熱して、柔らかくしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車メンテナンス記<GT Avalanche 1.0 Disk 2001年モデル>(その03)

2021-11-06 23:23:23 | 日記

絶対に交換が必要なものは変速機のシフトレバーです。

前側3速用のモノは部品脱落し、変速不能になり、ワイヤーを少し引っ張って2段目に固定しています。

後側9速用のモノはワイヤーが切れており、自然に任せて一番小さい(重い)側に留まっています。

変速機のシフトレバーと変速機の型番は以下の通りです。

  • Shift Levers
    Shimano Deore RapidFire SL
  • Front Derailleur
    Shimano Deore LX top-swing
  • Rear Derailleur
    Shimano Deore XT

変速機本体もレバーと同時に交換すればコンディションが整うのでしょうが、レバーとワイヤーのみで概算しておきます。

代替部品として同じ機能を持つものでスペックダウンは仕方ないということで概算してみようとするのですが、"シマノ"の"HOME"ページでは自転車パーツの価格が表示されていない様子なので、他のWebページを参照して・・・と思っていましたが、SHIMANO"バイシクルデジタルカタログ(自転車)"という専用のWebページがありました。
デジタルカタログは(個人的には)少々扱いにくいので他にもカタログが・・・と思っていましたら、
一覧カタログのPDFファイルのダウンロードが可能でしたので、それを参照します。

代替品として"Shimano Altus 9スピード"が適するのではと思います。
シフトレバー(ラピッドファイヤープラス)
モデルNo:SL-M2010、発注コード:ESLM201039PA、価格:4,170円(税込)
(前後のシフトレバーとケーブル込みのセット品)


シマノ

HOME
https://bike.shimano.com/ja-JP/home.html

SHIMANO バイシクル デジタルカタログ(自転車)|製品情報|シマノ -SHIMANO
https://set.shimano.co.jp/bc_catalog/


以前、別のマウンテンバイクでリアの7速用のシフトレバー(レボシフト)を交換したことがありますので、自力で何とかなると思っています。

ついでにグリップも交換しておくとよいのではと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする