低空飛行の釣り日記

teacupブログサービス終了につき移転しました。
タイトルの通り釣行頻度も釣果も低空飛行です。

"カマばっか王国"

2011-02-27 15:27:00 | ショアソルト
場所:静岡県 清水港
日時:2011年 2月27日 5:00~6:00
天候:晴 弱風


朝の1時間だけ、やるという。この時間のなさです。

ターゲットは 短時間での鯵回収。

釣り場に着くとものすごいライズです。「おおぉっ」

無念、カマスでした。すごい数、カマスのカンツリ状態です(=.=;)

アジは間違いなく下の層にアジがいると思った(つかたぶん1回アタリ有)んですが

着水→フォールでもカマスアタック。

ご存知かと思いますがカマスはギザ歯で、イロイロズタズタになるのが面唐ュて、

さらに暗いし時間ないし・・こだわるのはやめました。

沈降速度のはやい、小さいメタルジグが必要な感じでした。

で切り替えてどうしたかと言いますと。エギです。

イカヤロウがカマスとかベイトにしてんのか不明ですが・・

残り時間投げてました。

・・・見事に不発。

朝の1時間はあっという間に終わりました。

でも、こっちはなんだか楽しかったです。



カマスくん、陸にあげると大暴れなので

写真はめんどくてないです、ごめんなさい。