場所:東京都江戸川区 浦安桟橋 吉野
日時:2013年 6月1日(土) 7:15~15:15
天候:晴→曇 風:弱 潮:小潮
船、行きました!
嫁さん、船ヒギナーなので、まずは簡単なキス釣りからです。
1時間走って 長浦沖 というところが釣り場所。木更津のほーですね。
「食いが浅い、食いが浅い」と船長が終始言うておりました。
たしかに、なかなかノりませんでしたけど、釣果はまずまずだと思います。
ぼくがだいぶサボったので、数はあんまりない(34匹)ですが(‥;)
自分的には、イソメを針から1cmほど垂らしで短かめにカット、
かつ、通しがけしてイソメを多少大きく見せる戦法でいきました。
誘いにあっては、特になし。
のんびりとしてました。
沖上がりが、すごく遅いので、困るのですが、
頑張って17時半に帰宅、そして調理
キス天は非常に美味でした。


夫婦ともにダイエットしないと…
お。おつかれさまでした。
日時:2013年 6月1日(土) 7:15~15:15
天候:晴→曇 風:弱 潮:小潮
船、行きました!
嫁さん、船ヒギナーなので、まずは簡単なキス釣りからです。
1時間走って 長浦沖 というところが釣り場所。木更津のほーですね。
「食いが浅い、食いが浅い」と船長が終始言うておりました。
たしかに、なかなかノりませんでしたけど、釣果はまずまずだと思います。
ぼくがだいぶサボったので、数はあんまりない(34匹)ですが(‥;)
自分的には、イソメを針から1cmほど垂らしで短かめにカット、
かつ、通しがけしてイソメを多少大きく見せる戦法でいきました。
誘いにあっては、特になし。
のんびりとしてました。
沖上がりが、すごく遅いので、困るのですが、
頑張って17時半に帰宅、そして調理
キス天は非常に美味でした。


夫婦ともにダイエットしないと…
お。おつかれさまでした。