低空飛行の釣り日記

teacupブログサービス終了につき移転しました。
タイトルの通り釣行頻度も釣果も低空飛行です。

初、つり幸さんから、タコ爆

2019-07-19 19:00:00 | オフショアソルト
日付:2019年 7月19日(金)
時間:6:45~14:30 出船~帰港
場所:神奈川県川崎 つり幸 川崎沖一帯
天候:曇/雨/晴
風:南西4-5m/s
潮:大潮 干潮 12:43頃
波高:0.5m-1m

初宿、つり幸さん!タコ!

というのも、タコ狙い、ほぼほぼ横浜沖付近なので、やっぱりャCント近いほうがいいなって思いまして。



黄色のよくみる船ですね、イエロー。

船もでかいし、きれいだし、駐車場も近いし。

よい感じです。

そして、釣り座は早いもん順。

5時45分頃、7番で受付して、船に行くと、ミヨシが空いてるではないか!

そちら一択で鎮座(ラッキー)


さてさて、釣果につきまして、

朝から爆ノリ。岸壁を横流ししていく。ミヨシなので岸壁側にキャスる!誘う!ノル!

そんな感じです。

中盤は小タコばっかでリリース中心、中だるんでからの、終盤のャCントが船中爆ノリ!

ミヨシは完全に潮下(;´Д`)

トモ側にとられまくる。

したがってキャスト!根鰍ゥり!チキショー!たまにノセる!て、感じで乗り切って

計28杯、20杯をキーピングして満足で終了(^◇^)
竿頭\(^o^)/
エギロスト6個\(^o^)/

最大は1060g
総重量は7960g(写真は船上で数値安定せずの値)


そー考えると300〜600gなのかな平均は。

それでも1ヶ月前の釣行より、あきらかにデカくなっている。まだまだデカくなって、数は減ってくる感じなんでしょうな。

期間もう一度行けたらいいなあ。
(これ言うと八割方行けない…)

おつかれさまでした!

[タックルデータ]
ロッド:DAIWA エギタコX180 
リール:DAIWA 15キャタリナBJ200SH
ライン:東レ PE 2.5号
リーダー:東レ フロロ7号

14:30帰港、最高です…。