日付:2018年 12月26日(水)
時間:6:15~11:00 出船~沖上
場所:神奈川県 真鶴 八十吉丸
天候:晴
風:北東 1-2m/s
潮:中潮 満潮 8:07頃
波高:風浪わずか
初、真鶴海域にきました。
今年のカワハギ3回目
八十吉丸
女将さん気さくで良い感じ
船ちっさい、汚れめ
船長寡黙すぎる
剥き身は事前予約
5時間8000円は割高
そんな感じです。
さて釣果です。
はい過去最低記録
2枚たたきだしました( ̄ー ̄)
エサをとられる時間帯半分
全く触らない時間半分と。
なおエサ取り(キタマクラ)もまずまずおりまして。
1カ所時合いがありましたが、ノセきれなかったり、強烈な引きからの針折られ(2回)で、そのャCントは終わってしまい、そのまま実釣時間短く、なにもできずに11時納竿となりました
ヽ(´ー`)ノ
いちおう27cmのデカハギ君がいます。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/bc/a7da98b89dc68034fb912dbe227a3c50.jpg)
そしてこのメイチダイ(初)とやら、完全にオオハギの引き!紛らわしすぎる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/08/5d4856246c9a85c1c74417bb8d1d2746.jpg)
お疲れ様でした。
[タックルデータ]
ロッド:SHIMANO リアランサーカワハギ175
リール:SHIMANO スティーレ
ライン: PE0.6号
時間:6:15~11:00 出船~沖上
場所:神奈川県 真鶴 八十吉丸
天候:晴
風:北東 1-2m/s
潮:中潮 満潮 8:07頃
波高:風浪わずか
初、真鶴海域にきました。
今年のカワハギ3回目
八十吉丸
女将さん気さくで良い感じ
船ちっさい、汚れめ
船長寡黙すぎる
剥き身は事前予約
5時間8000円は割高
そんな感じです。
さて釣果です。
はい過去最低記録
2枚たたきだしました( ̄ー ̄)
エサをとられる時間帯半分
全く触らない時間半分と。
なおエサ取り(キタマクラ)もまずまずおりまして。
1カ所時合いがありましたが、ノセきれなかったり、強烈な引きからの針折られ(2回)で、そのャCントは終わってしまい、そのまま実釣時間短く、なにもできずに11時納竿となりました
ヽ(´ー`)ノ
いちおう27cmのデカハギ君がいます。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/bc/a7da98b89dc68034fb912dbe227a3c50.jpg)
そしてこのメイチダイ(初)とやら、完全にオオハギの引き!紛らわしすぎる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/08/5d4856246c9a85c1c74417bb8d1d2746.jpg)
お疲れ様でした。
[タックルデータ]
ロッド:SHIMANO リアランサーカワハギ175
リール:SHIMANO スティーレ
ライン: PE0.6号
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます