場所:埼玉県 元田養鱒場
日時:2011年 10月21日 10:40~12:40
天候:曇 微風
行って参りました。
偏光グラス ラバネット クーラなど
もろもろと忘れ物をして。
最初なんか、見えなくて見えなくて、自分の反応まじノロかったっす。
みかねたオーナーさんがサングラスを持ってきてくれて(汗)
やっとノせられるようになったです。
全、小ニジだけども15ネットイン。
ロックらしきヤツはフッキングしたかと思いきや、すぐ抜けちゃいました。
針先みたら潰れとるし。そら、ノらないですわー
惜しいことした。ハァ‐・・(⊃Д`。)
久しぶりだとか言い訳にもなりません。
まさに準備不足な釣行でした。
それでも15もインさして頂いて(;´∀`)・・・焦
ありがとうございます、元田さん。
はい。お疲れさまでした。
日時:2011年 10月21日 10:40~12:40
天候:曇 微風
行って参りました。
偏光グラス ラバネット クーラなど
もろもろと忘れ物をして。
最初なんか、見えなくて見えなくて、自分の反応まじノロかったっす。
みかねたオーナーさんがサングラスを持ってきてくれて(汗)
やっとノせられるようになったです。
全、小ニジだけども15ネットイン。
ロックらしきヤツはフッキングしたかと思いきや、すぐ抜けちゃいました。
針先みたら潰れとるし。そら、ノらないですわー
惜しいことした。ハァ‐・・(⊃Д`。)
久しぶりだとか言い訳にもなりません。
まさに準備不足な釣行でした。
それでも15もインさして頂いて(;´∀`)・・・焦
ありがとうございます、元田さん。
はい。お疲れさまでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます