晩夏・初秋の花です。
桃色雁金草

雁金草
よく見かける青紫色、終盤です。

女郎花

マツムラソウ(松村草)
イワタバコ科マツムラソウ属の常緑の多年草。1属1種からなる。
絶滅危惧IA類 (CR)(環境省レッドリスト)

サワギキョウ(沢桔梗 )
キキョウ科ミゾカクシ属の多年草。美しい山野草であるが、全体に毒性の強いアルカロイドを持つ有毒植物としても知られる。

ツリガネニンジン(釣鐘人参)
キキョウ科ツリガネニンジン属の多年草。

キセワタ(着せ綿)
シソ科メハジキ属の多年草。
絶滅危惧II類 (VU)(環境省レッドリスト)

ハクサンフウロ(白山風露)
フウロソウ科フウロソウ属の多年草。高山植物の一つ。
東北地方~中部地方(伊吹山まで)に分布。

レンゲショウマ(蓮華升麻)最後です。

ススキ
