道々の枝折

好奇心の趣くままに、見たこと・聞いたこと・思ったこと・為たこと、そして考えたこと・・・

ワラビを教えてくれた人

2010年05月16日 | 随想

今でこそ、多少植物のことを知るようになったが、若い時は、野生の草木などまったく興味がなかった。

20代前半の頃、知り合いの農家の老主人が、道脇のシダ(という認識しか当時の私にはなかった)を指さして、「これ、何だか判るか?」と訊ねたことがあった。草や木に無知だった私は、「シダだら(当地の言葉で“シダでしょ”)」とそっけなく答えた。

彼は笑いながら「これはワラビだよ。お前、そんなことで親になれるか?」と云った。農民の彼には、ワラビすら判別できない若者が心許なかったのだろう。私はいささかムッとしたが、すぐにそのことは忘れてしまった。半年後、老人は病に罹り亡くなった。 

それから5年ほどして初めての子どもに恵まれたとき、その老人の言葉を思い出した。あいかわらず、タンポポのほかは、老人に教えられたワラビしか知らないでいた。

せめて、日頃目に触れる植物の名前ぐらいは知っておきたいと思い立った。小学生向きの図鑑を購入し、かつて高校で植物観察クラブにいたという妻を師に、先ず身の回りの野草から教わり始めた。 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« テレビの内情 | トップ | 人文破壊 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿