寓居日記

毎日、何かが起きます。
どう思うか、
何を考えたか。
しっかりと自分を見つめて書いていきます。

弓の稽古

2012-06-15 12:38:21 | 日記
継続は力なり。
大概、冬場の辛さで、途切れてしまう。
道場自体は、ストーブで暖かい状態で弓は引けるが、
雪が降り、道路が凍ると、
私でも、今日はさぼうろうかと思う。
だから、無理もないのではあるが。

中学生の女の子が冬場も、途切れず稽古しに来ていた。
彼女が、冬場でもやって来るので、
私もさぼれない。
彼女に引っ張られて、稽古を続けてた側面もあった。

彼女は、
ここにきて、
良い感じに弓を引けるようになってきた。

私は、ひじょ~~~に、うれしい。
高校も、弓道部のある高校が良いなんて言ってる。

昨日は、
的中も出てきて、
本人もとてもうれしそう。
それを見て、私もうれしくなる。

欠席の時は私に連絡が入り、
連絡の無い時は、通常通り稽古に来ると言うこと。
この辺もきちんとしていて良い。

今まで、
いろんな人に弓を教えてきたけども、
こういう風に、出欠をきちんと連絡してきたお方はいなかった。

私は、
彼女が来ようと、来まいと道場へは行くが、
でも、
連絡のある方がいい。

どうぞこのまま、中学を卒業するまで、
続けてほしいな。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする