魚屋に行ったら、今はアンコウの季節らしくて、いい形のが、売ってた。
さすがに高い。
しかし、食べたい。
お店には店員の人しかいなかったので、
ぐずぐずと、店主の来るのをなんとなく待つ。
もちろん、値引き交渉のためよ。
きたきた!!。
さっそく、ジ~~ッとアンコウを見つめて、
欲しいけど、ちょっと高いかなあてな具合のおしゃべり。
1700円を1500円にまけてもらって、
交渉成立。
捌き方を教えてもらった。
まずは、たわしとかでアンコウのぬめりを取ることとのことで、
後は、腹をあけたら、腸の部分を捨てて後は全部食べられるからねということでした。
ぬめりを取ったけどお口の周辺が歯があってぬめりが取りにくいので、
使い古しの歯ブラシでごしごしとやった。
口の中まで歯ブラシで、お掃除した。
アンコウの口の中に入っていたものも歯ブラシで出てきた。
子供たちが小さい頃、頭を膝にはさんで歯ブラシをしたことを思い出し、
思わず、笑ってしまった。
おろすのは、包丁さえよく切れれば適当な大きさに切ればそれでよし。
つるし切りなどと言う方法でおろすらしいが、
私にはまったく関係なし。
出刃包丁とまな板があれば。
すこし、皮がぬるぬるするので気をつければいいと思う。
頭の部分は、鍋にして、身と肝(つまりフォアグラですな)は共和え(ともあえ)にしようと思った。
先ほど、あんこうはおろしたので、下ごしらえ完了。
今夜はご馳走だ。
さすがに高い。
しかし、食べたい。
お店には店員の人しかいなかったので、
ぐずぐずと、店主の来るのをなんとなく待つ。
もちろん、値引き交渉のためよ。
きたきた!!。
さっそく、ジ~~ッとアンコウを見つめて、
欲しいけど、ちょっと高いかなあてな具合のおしゃべり。
1700円を1500円にまけてもらって、
交渉成立。
捌き方を教えてもらった。
まずは、たわしとかでアンコウのぬめりを取ることとのことで、
後は、腹をあけたら、腸の部分を捨てて後は全部食べられるからねということでした。
ぬめりを取ったけどお口の周辺が歯があってぬめりが取りにくいので、
使い古しの歯ブラシでごしごしとやった。
口の中まで歯ブラシで、お掃除した。
アンコウの口の中に入っていたものも歯ブラシで出てきた。
子供たちが小さい頃、頭を膝にはさんで歯ブラシをしたことを思い出し、
思わず、笑ってしまった。
おろすのは、包丁さえよく切れれば適当な大きさに切ればそれでよし。
つるし切りなどと言う方法でおろすらしいが、
私にはまったく関係なし。
出刃包丁とまな板があれば。
すこし、皮がぬるぬるするので気をつければいいと思う。
頭の部分は、鍋にして、身と肝(つまりフォアグラですな)は共和え(ともあえ)にしようと思った。
先ほど、あんこうはおろしたので、下ごしらえ完了。
今夜はご馳走だ。