昨日の日経新聞朝刊の投資・財務欄によると、3月期決算で一番に開示したのは、①焼肉店チェーンのあみやき亭、②メッツ、③アドヴァンの順番だそうです。
やはり開示一番乗りを目指す企業がいるもので、2時間差でトップの座を逃したアドヴァンの社長は、「非常に悔しい!大いに反省し気を引き締める」と語ったそうである。
悔しいもんなんですかね~、もはやこの開示競争は日ではなく時間、いや分の勝負になりつつあって中々興味深いですね
まあ別に早く開示したって知名度を上げる以外に意味あるのか!と思うけど、あみやき亭の社長曰く、「日々の資金の出入りや原価の動きを把握すれば、経営のリスクヘッジになる」だそうで、なるほど勉強になりました
開示一番乗りのために監査法人から前倒しで監査を受けるらしいけど、経営の利点は分かったものの、投資者の目からすればこんな開示で大丈夫なの?と思わずにはいられませんでした。
先日本屋で『ヘビメタさん』という本を見つけてちょっと嬉しかった。
『ヘビメタさん』と言えば、昨年火曜深夜に、全国1億2千万人の日本人にメタル魂を吹き込むために放送された番組で、宮藤官九郎とか八代亜紀()など色々なゲストを招いてひたすらメタルをネタに話すという素晴らしい番組であった。
メタル離れが著しい日本にとってあのような番組こそ必要じゃないのかな、だなんて言ってみたりもする。
ところで世にはブラックメタルというジャンルがあるんだけど、恐らく世界で最も凶暴なジャンルではなかろうか。
ブラックメタルについてはこの説明を見れば分かるけど、殺人・教会放火・悪魔崇拝とかまじでシャレになりませんよ。
DARK FUNERALとか外見からしてやばいし
一言言うと、自分はこういう思想には全く興味はなく(あったら怖いが・・・)、ただ超絶変態バカテクドラマーが多いジャンルなので、ドラムをやっていた身としては是非とも聴かねば!という理由で聴いてるわけです
メタルは奥が深いジャンルです
今日一番聴いた曲:Right now/VAN HALEN
やはり開示一番乗りを目指す企業がいるもので、2時間差でトップの座を逃したアドヴァンの社長は、「非常に悔しい!大いに反省し気を引き締める」と語ったそうである。
悔しいもんなんですかね~、もはやこの開示競争は日ではなく時間、いや分の勝負になりつつあって中々興味深いですね
まあ別に早く開示したって知名度を上げる以外に意味あるのか!と思うけど、あみやき亭の社長曰く、「日々の資金の出入りや原価の動きを把握すれば、経営のリスクヘッジになる」だそうで、なるほど勉強になりました
開示一番乗りのために監査法人から前倒しで監査を受けるらしいけど、経営の利点は分かったものの、投資者の目からすればこんな開示で大丈夫なの?と思わずにはいられませんでした。
先日本屋で『ヘビメタさん』という本を見つけてちょっと嬉しかった。
『ヘビメタさん』と言えば、昨年火曜深夜に、全国1億2千万人の日本人にメタル魂を吹き込むために放送された番組で、宮藤官九郎とか八代亜紀()など色々なゲストを招いてひたすらメタルをネタに話すという素晴らしい番組であった。
メタル離れが著しい日本にとってあのような番組こそ必要じゃないのかな、だなんて言ってみたりもする。
ところで世にはブラックメタルというジャンルがあるんだけど、恐らく世界で最も凶暴なジャンルではなかろうか。
ブラックメタルについてはこの説明を見れば分かるけど、殺人・教会放火・悪魔崇拝とかまじでシャレになりませんよ。
DARK FUNERALとか外見からしてやばいし
一言言うと、自分はこういう思想には全く興味はなく(あったら怖いが・・・)、ただ超絶変態バカテクドラマーが多いジャンルなので、ドラムをやっていた身としては是非とも聴かねば!という理由で聴いてるわけです
メタルは奥が深いジャンルです
今日一番聴いた曲:Right now/VAN HALEN