今日は仕事後に補習所の講義がありました。
今週は補習所が3回もあります。
講義は出れば単位が付与されるため、今が単位の獲得時です。
しかし、仕事後に講義って辛い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
先輩に聞いたら、一昔前は土曜日を使って終日集中講義だったそうです。
仕事後にクタクタで受けるよりは、土曜日終日講義の方が良かったかも。
今後は現場に出て出られない日も何日か出てくると思うので、
今は我慢の時だと思って頑張るしかないですね。
大河ドラマ『篤姫』。
内容はともかく、音楽は過去2作品に比べあまり印象に残りません。
主人公二人が若すぎるからベテラン俳優にのまれそうで不安だけど、観続ける予定です。
『ハチクロ』。
映画版の方が出来が良いと思う。
だから今後はあまり観る気がしません。
妹に「社会人になったらドラマなんか観る暇ないよ」と言われましたが、ドラマは観続けるし、映画も月に10本は観たいですね。
忙しくても心に余裕は持ち続けたいです、ブログを更新する余裕ぐらいも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
今日一番聴いた曲:Main title theme(The last emperor)/DAVID BYRNE
今週は補習所が3回もあります。
講義は出れば単位が付与されるため、今が単位の獲得時です。
しかし、仕事後に講義って辛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
先輩に聞いたら、一昔前は土曜日を使って終日集中講義だったそうです。
仕事後にクタクタで受けるよりは、土曜日終日講義の方が良かったかも。
今後は現場に出て出られない日も何日か出てくると思うので、
今は我慢の時だと思って頑張るしかないですね。
大河ドラマ『篤姫』。
内容はともかく、音楽は過去2作品に比べあまり印象に残りません。
主人公二人が若すぎるからベテラン俳優にのまれそうで不安だけど、観続ける予定です。
『ハチクロ』。
映画版の方が出来が良いと思う。
だから今後はあまり観る気がしません。
妹に「社会人になったらドラマなんか観る暇ないよ」と言われましたが、ドラマは観続けるし、映画も月に10本は観たいですね。
忙しくても心に余裕は持ち続けたいです、ブログを更新する余裕ぐらいも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
今日一番聴いた曲:Main title theme(The last emperor)/DAVID BYRNE