※8月9日、日光白根山に登ってきました。

ノリウツギが咲いていました。

前夜、東京を夜行バスで出発しました。
予定より1時間も早く午前2時30分に着いてしまいました。
仮眠したシャレ―丸山です。

目の前にスキー場が広がっています。
午前5時に目が覚めて近くを散策してみました。

ラッピングバスが停泊していました。

すぐ近くにロープウェイ乗り場があります。

手前がセンターハウスです。
ここには入浴設備もあります。

ロープウェイの山麓駅です。
ここは標高1400mです。

この日は7:30が始発でした。

下から上のほうを眺めてみました。
まだゴンドラの姿はありません。

スキーのゲレンデです。
この時期は夏スキーが楽しめるようです。

スキー場の施設です。

右巻きのネジバナ・・・

こちらは左巻きのネジバナです。

巻かないでまっすぐな花もありました。

アレチマツヨイグサ・・・
花びらがハート型をしています。

ルピナスの実です。
ルピナスは繁殖力が旺盛でここではかなりたくさん
野生化していました。

ノリウツギが咲いていました。

前夜、東京を夜行バスで出発しました。
予定より1時間も早く午前2時30分に着いてしまいました。
仮眠したシャレ―丸山です。

目の前にスキー場が広がっています。
午前5時に目が覚めて近くを散策してみました。

ラッピングバスが停泊していました。

すぐ近くにロープウェイ乗り場があります。

手前がセンターハウスです。
ここには入浴設備もあります。

ロープウェイの山麓駅です。
ここは標高1400mです。

この日は7:30が始発でした。

下から上のほうを眺めてみました。
まだゴンドラの姿はありません。

スキーのゲレンデです。
この時期は夏スキーが楽しめるようです。

スキー場の施設です。

右巻きのネジバナ・・・

こちらは左巻きのネジバナです。

巻かないでまっすぐな花もありました。

アレチマツヨイグサ・・・
花びらがハート型をしています。

ルピナスの実です。
ルピナスは繁殖力が旺盛でここではかなりたくさん
野生化していました。