
かなり荒れた登山道です。

雲が湧いています。

登ってきた登山道を振り返ってみました。

これから向かう登山道です。

足元を注意してゆっくり登ります。

標識がありました。
頂上まで500mです。

岩の間からハクサンシャジンが顔をだしていました。

こんな登山道が続きます。

タカネニガナです。
花弁が8〜10枚あります。
低山で咲くニガナは花弁が5枚です。

火山の山だということがよくわかります。

あと、300m・・・

振り返ってみました。

岩がゴロゴロしている登山道・・・
こんな登山道は浮石に注意が必要です。