
新潟に上陸しました。
正面にみえるビルは「万代島ビル」です。
地上高さ140mで日本海側の都市建造物としては最高の高さだそうです。
すぐ下に「朱鷺メッセ」という施設がありいろんなイベントに
使われています。

ネコバスが車の中にいました。
トトロの森にでてくるようです。
テッシュボックス入れになっていました。

右の高架線は上越新幹線です。

「新潟西」から高速に入ります。

三条市は洋食器の街です。

寺泊からカーフェリーがあった頃はここで降りて寺泊港まで行きました。
今はもうここで降りることもなくなりました。

長岡JCTです。
北陸道との分岐になっています。

まっすぐな道路です。
つい、スピードがでてしまいます。

越後川口で休憩です。

施設がすっかりきれいになっていました。

休憩後、再び走ります。
正面やや右奥に八海山がみえてきました。

越後駒ヶ岳は雲の中でした。

「雪国まいたけ」の工場です・
屋根の上に「おとうさん無事にかえってね」と書いてありました。