2月19日、約1年振りに高尾山に登ってきました。
京王線・高尾山口駅です。
駅舎全体はこんな感じです。
建築家・隈健吾氏の作品です。
1号路(表参道)の入り口です。
ケーブルカー駅・・・
北島三郎氏の像もマスクをしています。
ケーブルカー乗り場です。
ケーブルカー(モミジ)が出発するところでした。
6号路は改修工事中で通行止めになっています。
稲荷山コースを登ります。
このコースはいつも下りに使っています。
いきなりの階段登りです。
途中に「旭稲荷」があります。
ここでもキツネの像がマスクをしていました。
京王線・高尾山口駅です。
駅舎全体はこんな感じです。
建築家・隈健吾氏の作品です。
1号路(表参道)の入り口です。
ケーブルカー駅・・・
北島三郎氏の像もマスクをしています。
ケーブルカー乗り場です。
ケーブルカー(モミジ)が出発するところでした。
6号路は改修工事中で通行止めになっています。
稲荷山コースを登ります。
このコースはいつも下りに使っています。
いきなりの階段登りです。
途中に「旭稲荷」があります。
ここでもキツネの像がマスクをしていました。
この稲荷山コース・・・
登ったことがあるのですか?
なかなか健脚ですね。
高尾山の薬王院には
カラス天狗の像があります。
北島三郎さん・・・
♪高尾山という歌を歌って
います。
その縁で像ができたようです。
高尾山・・・
登ったことがあるのですか?
ケーブルカーもありますから、
また登ってください。
久しぶりの高尾山です。
稲荷山を登るのは初めてでした。
約1年振りの高尾山でした。
どんな出会いがあるか、楽しみです。
隈研吾氏の作品・・・
いろんなところにありますね。
サブちゃん・・・
高尾山をPRしていました。
北島三郎の像・・・
彼が「♪高尾山」という歌を
歌っています。
最後の階段の頃はいつもフーフー言っていました。
最後に登ったのは何年前かなあ。
楽しくてきついコースですよね
もう、無理かなあ。
山小屋さん、登りましたか。
尊敬します。
高尾山には天狗がいるのですね。
高尾山に北島三郎氏、何故ですか?
山小屋さんの高尾山、本当に久し振りでしたね。
下りは歩いて下山しました
今の時期は 登山者は少ないでしょうね
私が元気に成ったらご一緒したいですね
何かにの登山されて居られ 写真多く見せて
頂きましたネ
ポチ 👏
駅舎は立派な建物です~
娘たちも一度登ったと思います
高尾山口駅。なんとなく大胆に木材を使っている
風景にもしかしたらと思いましたら、建築家・隈
健吾氏の作品とありました。こちら長岡市の市庁
舎となるアオーレ長岡という建物が同様に隈健吾
氏の設計によるもので、ふんだんに木材を使って
います。
サブちゃん、高尾山に、縁がおありでしたか。
サブちゃんも、お狐さんも、コロナコロナで、大変ですね。
長雨が上がって、青空が、のぞき始めました。
嵐ではなくて、静かな春雨でした。
こんなのが迎えてくれるのですね^^
いつごろから?
コースの名前も忘れました^^
お稲荷さんの稲荷山^^