山小屋だより

街歩きや山歩きでの花や風景をご紹介します。
ご一緒に歩きましょう。

昭和記念公園(その8)

2021-07-19 05:00:00 | 公園散策
6月9日


日本庭園に入ります。



最初の休憩所です。



休憩所の窓から池がみえます。



左側です。


こちらは右側です。




遊歩道を進みます。



池の近くに出て最初の休憩所を
撮りました。



池への映り込みがきれいです。



真っ赤に紅葉するモミジです。



左が休憩所・・・
右は茶室になっています。


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昭和記念公園(その7) | トップ | 昭和記念公園(その9) »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
山小屋さん おはようございます。 (4321mtmt)
2021-07-19 06:17:34
日本庭園、落ち着きますね。
紅葉が頭にあるけど、緑もいいですね。
写り込みもきれい。

静かに散策した気分になりました。
返信する
毎度良い風景です。 (地理佐渡..)
2021-07-19 06:30:01
おはようございます。

こうしてみていますとたまには出かけたいよねと
なります。しかし、ワクチン接種をしたわけでも
無いので、今は我慢のしどころです。

職域接種。8月からですけど、果たして自分は
どうなりますか。妻は昨日で二度目も終わり、
接種した腕がちと痛いと言う程度で済んでいます。
安心しました。
返信する
昭和記念公園 (mcnj)
2021-07-19 06:40:20
お早うございます。

日本庭園、きれいですね。
池の景色がいいですね。

今日は、雲はありますが、まずまずの天気になりそうです。
返信する
Unknown (hirugao)
2021-07-19 08:07:15
日本庭園はやはり落ち着きますね
行けもあり休憩所も和風なんですね

  
でも人影もないんですね~
返信する
こんにちわ~(^_-)-☆ (安人(あんじん)の日記)
2021-07-19 09:16:27
 数回見せて頂きましたが 季節によって
 こんなにも違うものなのですね
  素晴らしいです  👏👏👏

  「ヒマワリは夏の花・・・
   赤い花はダリア・・・
   最後はアメリカフヨウです」。
   有難う御座いました
    ポチ 👏 
返信する
おはようございます。 (hase)
2021-07-19 10:04:40
広い敷地の中にある日本庭園、ここも広いですね。
これだけの庭を維持していくのも大変だと思います。
多くの方が訪れて見てくれると良いですね。
水辺は涼しそうでゆっくり過ごしたい場所ですね。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2021-07-19 17:42:49
この頃はまだ梅雨入り前でしたか。綺麗な青空でしたね。
返信する
Unknown (山小屋)
2021-07-19 18:38:44
4321mtmtさんへ
日本庭園・・・
静かに散策できました。
返信する
Unknown (山小屋)
2021-07-19 18:41:33
地理佐渡さんへ
コロナワクチン接種・・・
早く終えるといいですね。
返信する
Unknown (山小屋)
2021-07-19 18:47:22
mcnjさんへ
日本庭園の池・・・
いつ見てもきれいです。
私もこの風景が好きです。
返信する

コメントを投稿

公園散策」カテゴリの最新記事