12月9日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/60/39d4d4b59b53e6abad5f29b089a2fd68.jpg)
森の中にきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a5/0933a1df564144b1e849b2beee224a73.jpg)
ここは獅子舞谷というところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/47/baeac4a49ebfb427c7e71f700827a8bb.jpg)
イチョウとモミジが混在しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/88/bcebfe53eeaa8280cbdca777304cfc20.jpg)
緑のモミジも混ざっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4b/4158ca59b5912b2fe6e4195d1860f57d.jpg)
西日が当たってきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c5/617ce7869a1436b4cb79a614d5495526.jpg)
富士山が頭だけ見えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6e/5c151b7741a648e078586f264b0f0b32.jpg)
左の尖った山は金時山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/45/4c4c9e44e176afa8bc4288f14f8ab931.jpg)
ここは横浜市の最高地点です。
標高159.4mです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cc/19c1f332eca922a66db30de21fa84a52.jpg)
一番高いビルはランドマークタワーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f4/73994f03c6b3472329f9ba179aceb24c.jpg)
何やら黒い動物がでてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/40/5d953a1542bf1a1042a5efa292bffa2a.jpg)
タヌキでした。
夜行性の動物ですが、日向ぼっこにでてきたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/60/39d4d4b59b53e6abad5f29b089a2fd68.jpg)
森の中にきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a5/0933a1df564144b1e849b2beee224a73.jpg)
ここは獅子舞谷というところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/47/baeac4a49ebfb427c7e71f700827a8bb.jpg)
イチョウとモミジが混在しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/88/bcebfe53eeaa8280cbdca777304cfc20.jpg)
緑のモミジも混ざっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4b/4158ca59b5912b2fe6e4195d1860f57d.jpg)
西日が当たってきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c5/617ce7869a1436b4cb79a614d5495526.jpg)
富士山が頭だけ見えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6e/5c151b7741a648e078586f264b0f0b32.jpg)
左の尖った山は金時山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/45/4c4c9e44e176afa8bc4288f14f8ab931.jpg)
ここは横浜市の最高地点です。
標高159.4mです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cc/19c1f332eca922a66db30de21fa84a52.jpg)
一番高いビルはランドマークタワーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f4/73994f03c6b3472329f9ba179aceb24c.jpg)
何やら黒い動物がでてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/40/5d953a1542bf1a1042a5efa292bffa2a.jpg)
タヌキでした。
夜行性の動物ですが、日向ぼっこにでてきたようです。
タヌキ・・・
そちらでも見かけますか?
昼間見るのは珍しいです。
こちら白一色なので、色彩が恋しいです。
たぬき、こちらでも見かけることがあって
いつだかは車に轢かれて横たわってました。
私も横浜市の最高地点が
鎌倉にあるとは知りませんでした。
タヌキが昼間行動しているのは
珍しいと思いました。
昨年は遅くまで紅葉を楽しむ
ことができました。
今日は雪の予報ですが、
お昼現在まだ降っていました。
気温は低くて寒いです。
タヌキは夜行性の動物だと
聞いています。
昼間行動するのは珍しくないのですか?
昼間からタヌキが堂々と歩いて
いました。
天気が良く富士山もこんなに綺麗に見えたのですね。
こんなところに昼間なのにタヌキが出てきたのですね。
最近は時間も関係なく出てくるのでしょうかね?
それにしてもちょっと富士山が見えたりで楽しかったですね
日中に狸が・・・
これは珍しい。また中で日中に狸なんてねぇ。
たぶん地元では結構な頻度で見るんでしょうね。
さて、今朝のこちらは明るい曇り空です。
そちらは雨ですか?
なにやら気になる天気予報ですから、特に雪に
なったら気を付けたいですね。こちらは明後日
以降の雪が心配です。平地でも1メートルは行
くかなぁと。
良い天気でしたね。
富士山が、綺麗でした。
紅葉も綺麗ですね。
低い山ですが、タヌキがいたのですね。
今朝はまだ暗くてわかりませんが、夜半から雨です。