今日は「昭和の日」祝日です
お勤めしていた頃は、ゴールデンウィークが楽しみでしたが、今は土日と変りありません
娘がバーベキューをしたいというので、しばらくぶりに炭を熾しました
暑くもなく、寒くもない絶好の日和でした
午後3時も過ぎると、予報どおり曇ってきて、気温も低くなったけどね
今日は、この間の土曜日(4月26日)に実家に行ってきましたので、実家の庭に咲く椿や草花をご紹介させてね
母も最近、私のブログを見てくれるようになりました。
たぶん、喜んでくれると思うので、この記事は母へのプレゼントよ
庭に出て、目に飛び込んできたのは椿です
母は侘助系が好きなのですが、もうすでに咲き終えて、今はこんな椿が咲いていました
淡いピンクの椿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a5/ffc4327877844581f8f9bd3cbb7b6291.jpg)
黒味を帯びた赤の椿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c9/d7295e79189ee409dc4b4fee3ac4e234.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c3/211e77699b2e866c13200fce137f8064.jpg)
白椿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6e/72be9ace0e8c56996fa6e765b8fb01fc.jpg)
赤椿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a8/e46866a1504f117588066025cc8bad6c.jpg)
白い縁取りのある赤椿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4b/4fbd5d78d42fa77b0413fc3bca1be048.jpg)
実家の緋寒桜も綺麗でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f8/b0d7d31d36ae1b351f36e9b940500dd9.jpg)
リキュウバイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2d/8ced5f69c15196f995933c4e7867e3ea.jpg)
まだ、咲き始めだったけど、白い花が綺麗だった
あら、サクラソウも蕾があがってきてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/74/db7b583acc0bd7332df5dc790e5d85c1.jpg)
黄花カタクリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/27/32854e4d62eb1345b33397d0494b4712.jpg)
オダマキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3f/62e07de3cffe15a79306d67b4f5d66ac.jpg)
このオダマキは私は持っていないわ
増えたら頂戴ね
もう見頃が過ぎていますが、これも見てね
クリスマスローズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/89/acc157c10c68352ad4ddc6d84314c7b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/70/20f6ffe4a3437cba075025802eb5a00f.jpg)
私の庭と違って、クリスマスローズも沢山の花を付けているね
鉢植えの大事にしているクリスマスローズも、撮ればよかったね
実家にも水仙やチューリップがいっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f8/ae1d9efad0062f505005c4783abfc3f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/14/8deb4fc2563ac81b9e3f2d787b76de81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e3/65a1ea34f2f1bee0dba1785a7df86baa.jpg)
バイモが繁殖し、花茎もかなり伸びています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ca/96f959677fb5648e31e1f61c4255f3d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/86/485bfa68304e9c6c3624637598ebbdb5.jpg)
腐葉土と肥料が効いているのね
私はせっせと私の庭に株分けしてもらってるのよ
いつも、ありがとうね、おかあさん
黄花のミニショウブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fd/0fea9e0c2f9cef002ae48ca98099786c.jpg)
母の愛犬「タロ」が庭で一番高い岩の上にあがり、何かを見ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a7/3dabeccbc8e9982aa6fd31cdb42d6b57.jpg)
何を見てるんだろう タロはここがお気に入りなのよね
どうでした、お母さん
画像で見る庭も悪くないでしょう
人気ブログランキングへ
お勤めしていた頃は、ゴールデンウィークが楽しみでしたが、今は土日と変りありません
娘がバーベキューをしたいというので、しばらくぶりに炭を熾しました
暑くもなく、寒くもない絶好の日和でした
午後3時も過ぎると、予報どおり曇ってきて、気温も低くなったけどね
今日は、この間の土曜日(4月26日)に実家に行ってきましたので、実家の庭に咲く椿や草花をご紹介させてね
母も最近、私のブログを見てくれるようになりました。
たぶん、喜んでくれると思うので、この記事は母へのプレゼントよ
庭に出て、目に飛び込んできたのは椿です
母は侘助系が好きなのですが、もうすでに咲き終えて、今はこんな椿が咲いていました
淡いピンクの椿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a5/ffc4327877844581f8f9bd3cbb7b6291.jpg)
黒味を帯びた赤の椿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c9/d7295e79189ee409dc4b4fee3ac4e234.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c3/211e77699b2e866c13200fce137f8064.jpg)
白椿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6e/72be9ace0e8c56996fa6e765b8fb01fc.jpg)
赤椿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a8/e46866a1504f117588066025cc8bad6c.jpg)
白い縁取りのある赤椿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4b/4fbd5d78d42fa77b0413fc3bca1be048.jpg)
実家の緋寒桜も綺麗でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f8/b0d7d31d36ae1b351f36e9b940500dd9.jpg)
リキュウバイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2d/8ced5f69c15196f995933c4e7867e3ea.jpg)
まだ、咲き始めだったけど、白い花が綺麗だった
あら、サクラソウも蕾があがってきてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/74/db7b583acc0bd7332df5dc790e5d85c1.jpg)
黄花カタクリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/27/32854e4d62eb1345b33397d0494b4712.jpg)
オダマキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3f/62e07de3cffe15a79306d67b4f5d66ac.jpg)
このオダマキは私は持っていないわ
増えたら頂戴ね
もう見頃が過ぎていますが、これも見てね
クリスマスローズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/89/acc157c10c68352ad4ddc6d84314c7b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/70/20f6ffe4a3437cba075025802eb5a00f.jpg)
私の庭と違って、クリスマスローズも沢山の花を付けているね
鉢植えの大事にしているクリスマスローズも、撮ればよかったね
実家にも水仙やチューリップがいっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f8/ae1d9efad0062f505005c4783abfc3f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/14/8deb4fc2563ac81b9e3f2d787b76de81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e3/65a1ea34f2f1bee0dba1785a7df86baa.jpg)
バイモが繁殖し、花茎もかなり伸びています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ca/96f959677fb5648e31e1f61c4255f3d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/86/485bfa68304e9c6c3624637598ebbdb5.jpg)
腐葉土と肥料が効いているのね
私はせっせと私の庭に株分けしてもらってるのよ
いつも、ありがとうね、おかあさん
黄花のミニショウブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fd/0fea9e0c2f9cef002ae48ca98099786c.jpg)
母の愛犬「タロ」が庭で一番高い岩の上にあがり、何かを見ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a7/3dabeccbc8e9982aa6fd31cdb42d6b57.jpg)
何を見てるんだろう タロはここがお気に入りなのよね
どうでした、お母さん
画像で見る庭も悪くないでしょう
![](http://image.with2.net/img/banner/m04/br_banner_renge.gif)