四季彩ガーデンにようこそ

四季折々に庭に咲く草花やバラ、クレマチス、山野草などを紹介しています。

松島での春ランチ

2014年05月02日 | 暮らしとガーデニング日記
昨日、投稿したつもりでいたのに、下書き状態でした(恥ずかしい)

1日遅れの投稿に加え、記事の内容は6日前です


≪今日のガーデニング≫・・・5月1日

昨夜は強風と雨が吹き荒れ、寝床の中でも、鉢植えのバラを心配していました

朝、雨が小ぶりになった時を見計らって外に出て見ると、紫玉(つるばら)が倒れ、土がこぼれ落ちていました

支柱をしていたので、鉢とのバランスが取れず、倒れてしまったようです

また、倒れてしまっては大変と、すぐに、大きな鉢に植え替えました

体が濡れるのも忘れての植え替え作業でした


今日から5月に入りました

今日は投稿をお休みしようかとおもったけど、5月の初日から休むのも躊躇われ、こうして書いています

今日のネタは

先日(4月28日)、子どもの頃からの友達と4人で松島の春ランチを頂いてきました

上手に撮れなかったので、頂いたものの1部を載せました









食事ももちろんおいしかったのですが、友との語らいは最高に楽しかったです

そして、ホテルの窓から眺めた景色が美しかった!!

見て下さい





松島は、やっぱり我が郷土の誇りだわ


人気ブログランキングへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする