前回、母の庭から~ヘレボレス~をUPしてから、ほぼ1カ月経ちました。
今、見頃を迎えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/04/73dbd9c4c87d40e6c91382c45a044a00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/dc/ee57d1f3c384f5f78f33a409fccec496.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c4/91d658269de4d1358970da45d9f5d109.jpg)
お顔が見えませんでしたね。
遅れて咲いたものもありますが、全体的には今年の開花は早かったように思われます。
夏の管理がうまくいかなかった雪割草も咲きそろいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d8/f6fce0f6d9d8395b7fae3b8f91366a26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5a/65298544c2ea483969e3a282fb9ef4e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/73/e12e1e3fe4c0724fe2118e0648e6513f.jpg)
千重咲きや三段咲きが消えちゃって、咲いたのは、一重や二段咲きの雪割草ばかり。
母ががっかりしたのは、言うまでもありません。
骨を折るようなことがなければ・・・・
悔いてもどうしようもないことです。
来年は、満足いくような花を咲かせてね。
白花のショウジョウバカマが咲いてくれたのが、慰めとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/79/dbcaea8726924493522021801f39bea9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b0/a1185ef3f6f2a1456470e72dc81c4129.jpg)
ハナニラも咲いてきました。
まだ、肌寒い日もあるけれど、母の庭にも春がやってきました。
私も我が家に帰る時がきました。
母が一人でも大丈夫というものの、不安は残ります。
母自らが決断したこと、見守るしかありませんね。
今、見頃を迎えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/04/73dbd9c4c87d40e6c91382c45a044a00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/dc/ee57d1f3c384f5f78f33a409fccec496.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c4/91d658269de4d1358970da45d9f5d109.jpg)
お顔が見えませんでしたね。
遅れて咲いたものもありますが、全体的には今年の開花は早かったように思われます。
夏の管理がうまくいかなかった雪割草も咲きそろいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d8/f6fce0f6d9d8395b7fae3b8f91366a26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5a/65298544c2ea483969e3a282fb9ef4e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/73/e12e1e3fe4c0724fe2118e0648e6513f.jpg)
千重咲きや三段咲きが消えちゃって、咲いたのは、一重や二段咲きの雪割草ばかり。
母ががっかりしたのは、言うまでもありません。
骨を折るようなことがなければ・・・・
悔いてもどうしようもないことです。
来年は、満足いくような花を咲かせてね。
白花のショウジョウバカマが咲いてくれたのが、慰めとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/79/dbcaea8726924493522021801f39bea9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b0/a1185ef3f6f2a1456470e72dc81c4129.jpg)
ハナニラも咲いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ac/9a1d5eee8e27c3bb2d11453b6455f5f2.jpg)
私も我が家に帰る時がきました。
母が一人でも大丈夫というものの、不安は残ります。
母自らが決断したこと、見守るしかありませんね。