曇り後晴れ 最低気温 -0.8℃ 最高気温 11.3℃
本日、開花した花があります。
ヒメリュウキンカです。
1輪、ひっそりと咲いています。
せめて、4~5輪位咲くと見栄えがよろしいのでしょうけど、これはこれとして可愛いです。
ヒメリュウキンカ’カッパーノブ’
![010](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4c/5b59b21240d86c098aca1fb795f43c57.jpg)
白花ヒメリュウキンカ
![009](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d2/45bac4c51344d26b932ac7085bc8fbfe.jpg)
ヒメリュウキンカでは、珍しく、優しい色をしているでしょう。
白花というより、淡いクリーム色に見えますね。
そして、北側の坪庭でもクロッカスが咲いてきましたよ。
![004](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/18/dbf1f9d94ff1633821218c9a5c0ac4d3.jpg)
大輪系でふっくらしたクロッカスです。
ここには何種類かのクロッカスを植えているんですけど、咲いた花からヒヨドリに食べられてしまって、花を楽しむことができずにいました。
こんなに、綺麗な花姿を見られて、シアワセ(*^_^*)
クロッカスが咲いているすぐ側では、紫の雪割草が咲いています。
![003](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a2/cfd4c2da0c393de42140266f602aab91.jpg)
雪割草の花も、いくつかヒヨドリに食べられていますが、花数が多いから、「まぁ、いいっか」と寛大になれます。
お隣のピンクの雪割草は、まだ、開きません。
![008](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4f/92d3a3e4917ccf1cda642221fb2e6ee3.jpg)
明日には、咲くかしら?
「そんなに、急かさずとも、咲く時がくれば咲きますよ」と、言いかえされたかも (-_-;)
だって、表の庭では、昨日UPした雪割草が一段と咲き進んだもんだから、
つい、「あなたはまだなの?」とつぶやいてしまうのよね。
その表の雪割草ですが、見頃のお花をお見せしないわけにはいきません。
何度も載せて恐縮ですが・・・・再登場していただきました。
![012](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3a/f8a1428ce0a4456d21908f8718d95390.jpg)
上(↑)の雪割草とよく似ていますが、こちら(↓)の雪割草の花色が濃いのがわかるかしら?
![014](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1b/87ea186cb74d3cbd98b00bf1a9feb72e.jpg)
手前より、南前の方が、よく咲いていますので、前にまわって写してみますね。
![016](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cd/c8f1afbda45e6e3a38b82c9b88880f04.jpg)
2つの雪割草のツーショットです。
![017](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/49/d9d000a3f51c70332a203f9a78f5daaa.jpg)
昨日2輪ほど咲いた雪割草は、1日でこんなに咲きましたよ。
![011](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/10/1fe217f8a3cd3537a08a2d77338595c2.jpg)
これから、もっと咲き進んでいくはず
楽しみだわ~
不思議なのは、鉢植えにしている雪割草の開花が遅れているんです。
昨年は、地植えのものよりも早く咲いたのに、どうしたのかしら?
冬の間、霜に当てないように、軒下の濡れ縁の下に置いていました。
昨年は南面の壁際に置いていました。
その違いは、昨年は時々雪に埋もれることもあったことぐらいかな。
湿度が足りなかったかしら?
これまで何度かUPした’有明×Bギンガ’だけは、
「今が見頃ですよ」とばかりに、咲き誇っています。
![001](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/95/cc7e7c5b5616d29a156b0851552975d7.jpg)
![DSCN1598](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fc/dfb6f5a4b67cf283d2ec5a9d44c33b15.jpg)
昨日、別のカメラで撮った写真の方が、陽射しがあたり、よく開いていたので、これも載せちゃいました。
私の庭も、少しずつ春色に染められていきます(*^_^*)
ブログランキングに参加しています。
応援して頂けましたら、下のバナーをクリック(ポチ)していただけると大変嬉しいです。
![](http://blog.with2.net/img/banner/m02/banner_br_ume.gif)
人気ブログランキングへ
![](http://flower.blogmura.com/img/flower88_31.gif)
にほんブログ村