今日は、最低気温 氷点下4.8℃、最高気温が 3.7℃まで上がりました。
ただ、陽射しがあるわりには、風が強くて庭作業は断念しました。
明日から暖かくなるというので、今日のうちに買い物を済ませておきました。
買い物していると、結構時間がとられてしまいますものね。
食料品の買い出しの後は、ホームセンターへ。
それにしても、今年、ホームセンターへ、何度となく、赤玉土や有機肥料を買いに行っています。
ガーデニングが趣味の私、何に一番お金を使っているかというと、意外に花じゃないんですよ。
土や、腐葉土、肥料にかかる経費が大きくて、これが大きな出費となっています。
綺麗な花を咲かせるには、根が大事ですものね。
クリスマスローズの蕾が緩んでくる頃、雪割草の蕾も膨らみ始めます。
先日、咲き始めた雪割草に続いて、あの種蒔きっ子の紫花が咲きました。
後ろの方の小っちゃな子も蕾をあげています。小さな株なのに凄い!👏
先日見て頂いた雪割草です。↓
オオミスミソウ(ピンク標準化)
こちらのピンクの雪割草は、ヒヨドリだと思いますが、花弁が食べられてしまいました。
日中、留守している時、ここまで来て悪さをしていきます。
メジロのために置いていたミカンも、すっかり食べられています。
こちらは ↓ とっても小さな花で、庭に植えたら地味で振り向いてもらえそうもないので、鉢植えにしています。
明 星
写真を撮っていると、古葉がどうも邪魔になります。
庭作業が何もできないのだから、せめて古葉を取ろうと、今日の作業を見つけました。
こんなにとりましたよ。
綺麗になった姿で、再登場してもらいましょう。
明 星
私、地味だけど、なかなか素敵でしょう。咲いたらよくみてくださいね。
先ほどの紫花の上の方の雪割草も、それから右脇の子も、株が凄く小さいのに、ちょっと花芽がみえているので、古葉を残しました。
床屋さんに行ってきたみたいでしょう。もじゃもじゃ頭がスッキリしたかのようです。
ヒヨドリに食べられた花や蕾をとって、古葉をとりのぞいたら、綺麗になりました。
どんな花が咲くでしょう。あとのお楽しみ。
こちらの紫は、千重咲きで私のお気に入りのこです。
白い花弁に薄っすらと紫色がのり美しい雪割草です。
まだ、こんな状態の子もいます。
桃二段咲き
この子は??
この雪割草のお住まいです。
豪邸じゃないけど、まぁまぁ居心地が良いと思っていてくれればいいのだけれど。
雪割草は花が咲いている時も可愛いですが、厳しい寒さの中、芽を出してくるエネルギーに大きな喜びをもらっています。
箱の中を毎日、のぞいてみるのが目下のところの楽しみです。
ご訪問頂きありがとうございました。
よろしかったら、応援してくださいね。
皆さんの応援が大きな励みになっております。