四季彩ガーデンにようこそ

四季折々に庭に咲く草花やバラ、クレマチス、山野草などを紹介しています。

いつも応援ありがとう

2023年04月13日 | 暮らしとガーデニング日記

良い季節になりましたね

今回の母の退院に際し、暖かいコメントやらお気遣いありがとうございました。

姉が4日ほど母を看てくれるということもあって、久々に家に帰って花の手入れを始めていました。

ところが今まで張り積めていた糸を急に緩めたせいか、3日前から咳き込みと熱が出てしまい、今布団に入って休養中です。

コロナ感染を心配して検査キッドを買ってきてもらい検査したところ、陰性でした。コロナでなくてよかった~

 プリムラ植栽コーナーです

  

ラナンキュラス ラックスにもようやく花芽がみえてきました

母に風邪をうつすといけないので、姉がもう1日母を看てくれることになりました。

花ともさんからいただいたランです。

熱も37度まで下がったので、明日の夕方くらいまでには治るんじゃないかと思います。

ユリ咲きチューリップ

今日張り付けた画像は母が退院する直前の9日に撮影したもので現在は、もっと大きく成長し花が開いています。

でもチューリップは閉じているときの方が好きです。

 

皆さんから気を付けてねと労りの言葉をいただいたのにもかかわらず、情けないです。

そんなわけで、kokoroさん、たまぞうさん、Haruさん、大変失礼ですが、お返事に代えさせてくださいね。

お読み下さってありがとうございます。

皆さんの応援に力を頂いています 


ナチュラルガーデンランキング

コメント (2)