母が退院して13日になります。
その後の快復が介護関係者もビックリするほど、順調に進んでいます。
今日は朝9時にデイサービスからのお迎えがあり午後4時ごろ戻ってきます。
まとまった時間がとれるようになり、今日は家でゆったりと過ごしています。
家に帰って、すぐ私の目に飛び込んできたのは、ハンギングや鉢植えの草花がくたっとしています。
風と陽射しが強くて、めちゃくちゃ乾燥が進んでいるからね。
水をあげることも考えましたが、前のような姿に回復することは難しいだろうと、お別れすることにしました。
お疲れ様、早春から、きれいな花を見せてくれてありがとう
楽しませてもらいましたよ。また、来年お顔を見せてね。
こんなことをつぶやきながら、裏の残菜、草置き場に積み上げてきました。
プリムラは、今が見ごろです。
多年草なので、夏の暑さで枯れさえしなければ、何年も花を見続けることが出来ます。
私の庭にやってきて3年目のプリムラ ベラリーナからご紹介したいと思います。
プリムラ ベラリーナ ピンクアイス
咲き始めはクリーム色で、徐々にピンクに変化していきます。
かなりピンクが濃くなってきているでしょう。
こちらのベラリーナは、ピンクシャンパーニュです。
プリムラ ベラリーナ ピンクシャンパーニュ
ピンクシャンパーニュは、ピンクアイスと良く似ていますが、クリーム色から鮮やかなピンクに変化する過程で、淡いピンクの状態が少し長いように感じられます。
こちらは ↓ 、7~8年は経つであろうダブルプリムローズです。
ダブルプリムロ ーズ ガンジークリーム
これ、めちゃくちゃ丈夫で暑さ寒さに強い子です。
葉をご覧いただくとわかると思いますが、他のプリムラの葉と比べると、葉に厚みがあるのです。
冬の間は、寒さをこらえるために、銅葉に変色します。
株分けを続けて今、8株に増えています。
暑さで消えていったプリムラもいくつかあります。
嬉しかったのは、昨年、鉢で育てていたゼブラ模様のプリムラを2種を庭に植えていました。
春に全然芽が出てこないので、枯れちゃったものと思っていたら、生きていて、少しだけ花を咲かせたんですよ。
プリムラゼブラブルー
ゼブラ模様のワインカラーさん
プリムラべリス
べリスは左手に小さな株が誕生しています。
プリムラ アラカルト シュシュ ピンクに花があがってきました。
シュシュピンクに花が上がってきましたが、ホワイトの方はもう少し待つようです。
西側ガーデンとフロントガーデンとの間に作ったレンガの小道沿いのプリムラ カウスリップがほぼ満開状態です。
毎年、見る光景ですが、今年は小径の向かいにアジュガの姿が見えます。
反対の方向からも見てね。
プリムラじゃないけど、同じコーナーに植えているラナンキュラス ラックスの花が咲き始めていますので、UPしました。
エリス(2021年購入)
ハリス(2022年購入)
庭を明るく華やかに彩ってくれるプリムラやラナンキュラス ラックスが咲いて、ホント賑やかなんですよ。
ご覧いただきありがとうございました。
よろしかったら応援してくださいね。