夕庵にて

スマホでパチリ・・・
ときどき写真と短歌を

月の光

2023年10月31日 | 日記
一番過ごしやすい季節。毎夜の空はとても美しい。
窓を開けると昨日は満月だったし、今日は十六夜。
雲がたなびいて十方を照らす月光はこのうえなく神秘的で
じっと見入ってしまう。
それにしてもこの地球を照らす月の光は強烈且つ優しい。
それは何人にも平等に降り注ぐ応援歌のようだ。




月の光を浴びて、ホトトギスの紫も色濃く
    
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7回目のワクチン接種とイヌサフラン

2023年10月11日 | 日記
七回目のワクチン接種を終えた。
従来の型だとためらいもあったが、
オミクロン株XBBとやらで決めた!
帰り住宅街を抜けると、ひときわ目を引く大きな
イヌサフランに出会った。
綺麗な薄紫のイヌサフラン、秋に花が咲くので
「秋のクロッカス」の別名がある。
植物全体に猛毒を含んでいるそうで、注意が必要だ。
「君子危うきにちかよらず」である。
しかし、観賞用には美しくついシャッターを押してしまったが・・・
 



実物はもっと可愛いピンク色であった。

後日、百貨店へ行ったときに必ず通る道に
見慣れぬ小さな花壇のあるのに気づく。
コスモス、セロシア、シュロ欄が手入れよく
綺麗に咲いていた。



ああ、ここで前安倍首相が倒れた場所だと合点!!
奈良市としては、政治的な汚点を残すことに
苦慮した上での処置だったのだろうか
碑も無く秋のひざしの中で静かに何かを語りかけるように咲いていた。
こうして歴史は繰り返されていくのだろう。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝散歩 1

2023年09月20日 | 日記
元気印の友人が早朝散歩をしているので、朝の空気は美味しいだろうと
心機一転といっても、8時半の出発でわずか2.500歩の散歩だ。
木々の間から小鳥の声を聞き、ときどきの涼しい風を頬に受け、
朝露を置く花に目をやったりして、それなりに楽しかった。
もう少し時間を早く、徐々に距離を伸ばしていこうと思う。
目にとまった懐かしいオシロイバナ 
小さい頃この花の茎の下を吸うと甘い味がしたものだ。
華やかさこそないけれど、懐かしい夏の花。




ノカンゾウ



ハナノトラノオ


汗ばんだきたので、古墳公園で一服。
青空と美味しい空気を胸に取り入れ
爽快な気分で一日のスタートとなった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯科検診

2023年09月16日 | 日記
歯の定期検診。主に歯石を取るだけだが、これを怠ると歯周病になると
脅かされているので、今は3ヶ月ごとの検診となる。
検診結果、今回は時間も短く、前歯の裏の歯石を取って、
最後にフッ素をぬってもらって終了。

帰りこのセイヨウニンジンボクを見つけた。
大きな木に薄紫の可愛い花が房になって揺れていた。
残念ながら遅かったようだ。







雨上がりのコムラサキ


センニチコウ


ボタンクサギ


ムクゲ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言い得て妙。

2023年09月12日 | 日記

最近は植物たちも猛暑と戦って一休みか、お花に出会わない。
唯一、自宅の鉢植えにひときわ真っ赤な花が咲いている。
名前はサンパラソルビューティ

言い得て妙。まるで真っ赤なパラソルを開いたようだ。



花言葉は「固い友情」
反時計回りに伸びる蔓が絡み合いながら生長する姿からついた。

もう一つ、カルーナ(ギョリュウモドキ)
ヨーロッパ原産のエリカによく似た小花。
花は茎に連なるように咲く。直立した茎に小花がびっしりと咲き
この姿から花言葉は「自立」








コロナ過から丁度4年ぶりの社協による地域のコンサートが開かれた。
お知り合いに会うのも4年ぶりという人たちの多かったこと。
ギター、ハーモニカ、バイオリン、マリンバの演奏で、
秋の歌・・・「小さい秋みつけた」「虫の声」「もみじ」「里の秋」
「証誠寺の狸ばやし」「赤とんぼ」の演奏。
マリンバの音が気持ちよく響く。

また、「サリーガーデン」「スワニー河」「庭の千草」などの演奏。

最後はみんなですこし古いが
「青い山脈」「南国土佐を後にして」「せんせい」
「てんとう虫のサンバ」
「翼をください」「鈴掛の径」を気持ちよく歌った。
長らく大きな声を出さなかったが、やはり気持ちのいいもの。
なんだかすっとしながらか帰った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする