夕庵にて

スマホでパチリ・・・
ときどき写真と短歌を

奈良 吉城園

2023年06月17日 | お出かけ
2,3日雨が降ったので庭苔も美しいだろうと奈良の吉城園へ出かけた。
ここ吉城園は「興福寺古絵図」によると、
同寺子院の摩尼珠院があったところとされているが、明治になって
民間の所有となり、庭園鑑賞と茶会の利用と平成元年に開園された。
園内は池の庭、苔の庭、茶花の庭からなり、
かやぶき屋根の離れ茶室と一体となった閑静な佇まいを呈している。
(パンフより)










  



 

奥まった水の溜まり場に今年もモリアオガエルの卵を見つけた!
白いのはまだ、黄色いのはもう池に落ちてオタマジャクシになったのかも。                                
可愛い小さなモリアオガエルが成長して森へ帰っていくのも近い

夏椿半夏生が咲いていた
   


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする