ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
夕庵にて
スマホでパチリ・・・
ときどき写真と短歌を
春は駆け足で~
2023年05月15日
|
写真
庭の木は元気で
ヤマボウシ
の白さが爽やか
花壇ではとりどりの花が咲きこぼれ
ブルーデージー
鉢植えながら今年はよく咲いた
ペチュニア
ビオラ
母の日のプレゼントは(息子の嫁)
スタバの珈琲セットとクッキーの詰め合わせ
娘からは夏用のファウンデーション
毎年の厚意に感謝!!
コメント (4)
«
捩花(ねじばな)
|
トップ
|
サラサドウダン
»
このブログの人気記事
「ちーたんとあきちゃん」
寒風の中の散歩
佐保川の桜
朝散歩
『冬虫夏草』
8月の満月
サンカヨウ(山荷葉)
サルスベリの花
事件発生!!
スプリングピクシー
最新の画像
[
もっと見る
]
寒風の中の散歩
4日前
寒風の中の散歩
4日前
寒風の中の散歩
4日前
寒風の中の散歩
4日前
寒風の中の散歩
4日前
寒風の中の散歩
4日前
寒風の中の散歩
4日前
寒風の中の散歩
4日前
寒風の中の散歩
4日前
相楽神社の餅花祭
1週間前
4 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
まかろん
)
2023-05-16 20:09:43
夕庵さん、お花が素敵ですね👏
どのお花もイキイキとして綺麗です🌸
当方の作品に、大変的確なご感想を、
本当にありがとうございました。
すごく嬉しかったです。
お嬢さま・お嫁さんと仲が良いのですね👏
これからもご家族仲良く、充実した日々をお過ごしになれますように🙏😊
返信する
恐縮です
(
夕庵
)
2023-05-16 20:54:40
まかろんさん こんばんは。
今日は初夏を思わせるような気温の中
ショッピングを楽しんできました。
まかろんさんへのコメントを書いた後
大事な宿題を仕上げたような、あれでよかったのかと迷ってしまい気分転換に出かけたのです。
いただいたコメントで少しはほっとしています。
物足らずでごめんなさいね。
これからもよろしくお願いします。
返信する
実子のような良好な母娘関係出・・・
(
fumiel-shima
)
2023-05-17 06:40:19
おはようございます。
もうヤマボウシの開花時期になったのですね。
ブルーデージーの優しい色もいいですね。
優しいと言えば・・・
夕庵さんのところも夕庵さんとご子息のお嫁さんとの関係は「すこぶる良好」というところなんですね。
我が家の息子の妻ソニアは外国人ですが実の娘と同じような母娘の関係です。
返信する
お互い様で
(
夕庵
)
2023-05-17 08:26:46
shimaさんおはようございます。
shimaさん家ではお嫁さんは
外国の方だったですね。
それでも良いご関係を築かれて
お互いの思いやりの結果でしょうか
午後からミニミニジムへ出かけます。
コメントありがとうございます。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
写真
」カテゴリの最新記事
椿の花
梅の花が満開
ヌートリアだった!!!
名残の紅葉
日本の国花
サルスベリの花
合歓の花と葛の花
キンシバイとビヨウヤナギ
雨の日の紫陽花
雨後の散歩
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
捩花(ねじばな)
サラサドウダン
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
いつまで続けられるかなぁ~
最近ではスマホのカメラが大活躍。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
寒風の中の散歩
相楽神社の餅花祭
蝋梅とクリスマスローズ
石上神宮の鶏
石上神宮へ(いそのかみじんぐう)
スタンダード プードル
まだ山茶花が咲いている
テトが来た!!
少年と犬
さざんかの紅い花
>> もっと見る
カテゴリー
ペット
(59)
お出かけ
(249)
本
(83)
短歌
(12)
短歌
(3)
写真 日記
(15)
短歌
(8)
写真
(19)
短歌
(9)
旅行
(3)
写真 日記
(4)
写真
(28)
日記
(249)
短歌
(255)
写真
(309)
旅行
(17)
グルメ
(34)
最新コメント
夕庵/
寒風の中の散歩
fumiel-shima/
寒風の中の散歩
夕庵/
石上神宮の鶏
non/
石上神宮の鶏
夕庵/
まだ山茶花が咲いている
fumiel-shima/
まだ山茶花が咲いている
夕庵/
さざんかの白い花
fumiel-shima/
さざんかの白い花
夕庵/
水谷茶屋へ
夕庵/
2025年 元旦
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
どのお花もイキイキとして綺麗です🌸
当方の作品に、大変的確なご感想を、
本当にありがとうございました。
すごく嬉しかったです。
お嬢さま・お嫁さんと仲が良いのですね👏
これからもご家族仲良く、充実した日々をお過ごしになれますように🙏😊
今日は初夏を思わせるような気温の中
ショッピングを楽しんできました。
まかろんさんへのコメントを書いた後
大事な宿題を仕上げたような、あれでよかったのかと迷ってしまい気分転換に出かけたのです。
いただいたコメントで少しはほっとしています。
物足らずでごめんなさいね。
これからもよろしくお願いします。
もうヤマボウシの開花時期になったのですね。
ブルーデージーの優しい色もいいですね。
優しいと言えば・・・
夕庵さんのところも夕庵さんとご子息のお嫁さんとの関係は「すこぶる良好」というところなんですね。
我が家の息子の妻ソニアは外国人ですが実の娘と同じような母娘の関係です。
shimaさん家ではお嫁さんは
外国の方だったですね。
それでも良いご関係を築かれて
お互いの思いやりの結果でしょうか
午後からミニミニジムへ出かけます。
コメントありがとうございます。