昨日の歌会で会員さんから祇園祭の宵宮の日にだけ授けられるという護符をいただいた。
一年間玄関先に飾る厄病除け、家内安全のお守りである。
文字は蘇民将来の故事に因む。ちなみに会員さん宅は放下鉾を引くそうである。

京都の友人は家の中に居てもコンコンチキチンのお囃子の音が聞こえてくると
家の中に居られず鉾を見に行くという。今頃はきっと汗をかきながら1年に1度の
お祭りを楽しんでいるに違いない。
一年間玄関先に飾る厄病除け、家内安全のお守りである。
文字は蘇民将来の故事に因む。ちなみに会員さん宅は放下鉾を引くそうである。


京都の友人は家の中に居てもコンコンチキチンのお囃子の音が聞こえてくると
家の中に居られず鉾を見に行くという。今頃はきっと汗をかきながら1年に1度の
お祭りを楽しんでいるに違いない。