夕庵にて

スマホでパチリ・・・
ときどき写真と短歌を

み~つけた!!

2022年03月24日 | お出かけ
娘宅のマンションのすぐ近くを流れる川にカモを見つけた!
この川は津波に備えて高い防波堤が完成していて大阪湾へそそぐ。

これは多分ホシハジロ
高い堤防の上からなので撮りにくかった。





アオサギ あまり人を怖がらないようだ。



可愛い眼と鋭い嘴、この川には餌となる小魚が泳いでいる。


テトは滅多に大きな声を出さないのでどこにいるの?と探すことがよくあった。すると何処からかトコトコと出てくる。きっと家人の匂いの残るベッドに眠っていたのだろう。
ベランダに出て人工芝の上で寝っ転がって日向ぼっこをしたり
自由の身を楽しんでいるようだ。



好物のおやつはしっかりと離さない



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岸和田カンカンベイサイドモ... | トップ | 団地の春 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アピールしてるのかな? (maria)
2022-03-24 17:27:10
夕庵さん、こんにちは。
ホシハジロがきれい撮れていますね~!
ヒドリガモ(緋鳥鴨)の ♂ は、隣にいる ♀ にアピールでもしているのかしらね?
一生懸命さが伝わって参りますよ~
頭頂の緋色(白っぽく見えてる)も写っています
アオサギさんは、被写体が大きいだけにお写真もインパクトが有りますね。
アオサギは留鳥なので、春には嘴や脚がピンク色っぽく変わって婚姻色になる時期が訪れます。
テトちゃん、美味しい物は渡さないぞう!って頑張ってますね。
と~っても可愛いテトちゃんのお写真も観せて頂き有り難うございます。
返信する
Unknown (夕庵)
2022-03-24 22:35:44
こんばんは。
対のカモさんはヒドリガモなんですね。
いろんな種類があって勉強不足です。

でももうすぐ居なくなるのは淋しいですね。
最近は興味が湧いてきたところです。

いつもコメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お出かけ」カテゴリの最新記事