流れのままに。

いろんなことを好きに語っております。

結局は・・・

2009-05-11 19:55:51 | Weblog

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ
ランキング用です。
押してね




小沢さん代表辞めることにしたみたいだね。

どうせそうなるんだから、もっと早く決断すればいいのに。

どうもみっともない部分だけが印象に残ってしまった。

議員は続けるみたいだけど、それもどうなんだろ?


今年中に総選挙あるんだから、議員も辞職して

「民意を改めて問います」

ぐらいのこと言えば、カッコ良かったのにね。


でもこれでとりあえず僕は民主党に投票しようかなと

小沢さんが代表のままなら、投票自体を止めようと思ってたからね。

自民党はハナから選択肢に無かったし。

でもね民主党がっていうより、政権交代が必要だと思ってるんだけど。


やっぱり同じ党がずーっと政権担ってるのって、不自然だよ。

実質的な一党独裁政権だもの。

それじゃやっぱり自浄作用は働かないと思うんだよね。

どうしたって自分たちに都合がいいようにしちゃうでしょ。


昨今官僚の暴走が社会問題になってるけど

これを間接的に認めてきたのは、国民でもあるんだよね。

政権政党が変わらなきゃ、その操縦方法だって自ずと見えてくるし

やりやすいから、なあなあにもなるだろうし

そのうち汚い部分を共有するようになって、強く言えなくなってしまう。

一蓮托生ってやつだね。

対立しているようで、実は同じ穴のなんとやらってことです。


元々自民党から派生した部分が大きい民主党が政権取って

どうだろうと思う部分もあるけど、仕方ないよね

現時点で政権取れるのは民主党しか無いんだから。

シガラミのない若手に期待するしかない。


でもこれで党首は交代するんだけど、若手じゃなきゃ意味がない。

管くんや鳩山くんがなったんじゃ、大して変わりないもの。

それならやっぱり投票はしないだろうな。

その辺の有権者心理は分かってると思うけど。


打ち出してる公約に疑問はあるし、多分実現しないのも多いだろうけど

それでも政権交代ってのは、国が自浄するためには必要なんだよね。

国民が真剣に国の将来(つまり自分たちの将来)を考える事にも繋がるし。


なんてね、さほど真剣に考えてない僕が言うのも、なんだけどさ。






------------------------------------------------------

○胃癌の情報サイト『胃がん.com』

------------------------------------------------------
------------------------------------------------------

ガンのコミュニケーションサイト『カルテポスト』

------------------------------------------------------

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ
ランキング用です。
押してね