いつものように、書庫の整理をしていたら、30年ほど前に見にでかけた、神戸の大丸百貨店で開催された、アンディ・ウオホールのパンフレットが出てきた。懐かしく思いページをめくっていくと、その当時のことが色々と思い出された。今回は、この展覧会のパンフレットを、このブログのネタにしょうと思い立った。画像のタイトルとともに附記しているのは、彼自身の語録です。

自画像「アンディ・ウオホールについてすべてを知りたいのなら,僕の絵と映画と僕の表面を見るだけでいい。そこに僕はいる。裏には何もない」



キャンベル・スープ缶シリーズ「僕は、退屈なものが好きだ・・・・。僕はオブジェは嫌いだ・・・・。あらゆるものは、美しい・・・・」


マリリン・モンロー・シリーズ「僕は、ロサンゼルスが大好きだ。ハリウッドが大好きだ。どちらも人の手で合成したものだ。みんな合成品・・・・でも僕は、合成的なものが大好きだ」

銀無垢のリズ(エリザベス・テイラー)「僕の映画はどれもこれも人工的だ。でもそう言えば、ある意味ではすべてが人工的なのだ。どこまでが人工的でどこからが本物なのか僕にはわからない。人工的なものは僕を虜にする。そいつはピカピカ輝いているんだ」



左から、フォード大統領、ニクソン大統領、毛沢東「人間は実に素敵だ.まずい映画なんて撮れるわけがない」


ジャクリーヌ・ケネディ(左)ディック・トレイシー(右)「将来は誰も彼もが15分間ずつ世界的に有名になるだろう。
アンディ・ウオホール(ウオーホルとも表記)1928~1987
アメリカ合衆国ペンシルバニア州ピッツバーグ出身 ポップアートの旗手
(各画像をワンクリックして拡大して見てください}