Tikara`s Photoroom

私のこれからとこれまでの写真作品を、自身のコメントと共に載せて多くの人に見ていただき、批評していただきたいと思います。

765,甲山森林公園、ミクルマ池で、メスのカワセミに出会った。

2024-03-12 10:27:12 | Weblog

 3月9日の土曜日、また甲山森林公園のミクルマ池に行ってみた。前回の訪問より3日後のことであり、今回のミクルマ池の様子は、前回の曇りがちな空模様ではなく、打って変わってよく晴れた天候の、春らしい暖かい1日だった。9時過ぎぐらいに駐車場に到着し、そのまま真っすぐ池に向かった。池の排水口の上に架かる橋の上から、下をのぞいてみると、奥の三角形をした岩の上に、ちょこんとカワセミが止まっているのが見えた。これが、その時の写真。下側の嘴が、赤いのが見て取れる。この時は、かなり長い時間そこにいたので、60枚ほどの写真と、1本の短い動画が撮れた。

その後、カワセミは、池の周囲を飛び交い、餌をとっては、周囲の枝や水面に突きでた杭などにとまり、私は、その姿をカメラで追い続け、シャッターを切り続けた。この日も、500枚近い写真を撮ることができたが、すべての写真に写っていたのは、メスのカワセミだった。2年近く通っているが、メスのカワセミの写真が撮れたのは、今回が初めてであり、日にちは違うがオスの姿は、何度も確認しているので、もし、つがいであれば、4月中頃には、幼鳥の姿も撮影できるのではないかと期待している。これから、しばらくは、通い続けるつもりである。

2024年3月9日甲山森林公園、ミクルマ池で、メスのカワセミに出会った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

764.ミクルマ池 橋の下のカワセミ

2024-03-08 15:35:21 | Weblog

 3月3日、西宮市の甲山森林公園に、カワセミを撮影するために、またまた、行ってきた。最近では、だいたい週に2回ほどのペースで、園内のミクルマ池というかなりの大きさの人口のダム湖に、カメラを担いで通っている。この日は、良く晴れた晴天の1日であり、池の排水口の上にある橋の上から眺めることができる渓流も、差し込んでくる早春の日の光に、明るく照らされていた。池の中にある砂州では、カワウが、羽を広げて、日光浴をしていた。この日、撮影できたカワセミの写真の一部。

お気に入りの棒の上で、尾羽をちょっと上げて、排泄する姿を、カメラが、偶然に捕らえた。気のせいか、少しきまり悪そうな表情をしているように見える。

 橋の上から、下の渓流をのぞいていると、水の流れに架かるように伸びた枯れ枝の上に、カワセミがいるのが見えたので、カメラを構えて何回もシャッターを切った。カワセミがあまりジッとしているので、カメラモードを、ビデオに変えて、撮影することができた。

ミクルマ池 橋の下のカワセミ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

763.甲東梅林で、メジロを撮る

2024-03-07 19:41:00 | Weblog

 3月4日、1年ぶりに西宮市の上甲東園にある、甲東梅林に行ってきた。開花した梅の花に蜜を吸いにやってくるメジロの姿を撮影するためである。現地は、自宅から車で10分ほどのところにある、甲東公民館の敷地内にある、こじんまりとした梅林である。この日は、平日だったので、来ている人も少なく、じっくりと撮影できた。約1時間ほどの間に、次々とメジロの群れが現れて、300枚ほどの写真を、写すことができた。その一部を、載せてみた。

メジロの群れは、10分から15分ほどの間に、現れては、どこかへ飛び去り、また次の群れが、飛んでくるという感じだったので、梅林のベンチに座ったままで、望遠レンズの機能をフルに活用し、撮影し続けるという、大変楽な撮影ができた。また、この日は、晴天だったので、青空をバックにした写真を、多数撮ることができた。

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする