t-isoamiの不定期通信日記 -3RD SEASON-

OCN版ブログからの転送でご来訪の方、ありがとうございます。お探しの記事が見つけづらい状態で、申し訳ありません。。。

桐生のフレンチ・レストラン

2005-03-28 03:16:13 | まち歩き
 今日(3/27)は、年にいくつかある大切な日の一つ。桐生まで出かけて、久しぶりにフレンチ・レストランでディナーを食べた。
 店の名前は「シュマンドール」。昨年までは「ファンベック」と言う店名だったが、改装を期に店名が変わった。改装以後、はじめての訪問である。
 メニューやお値段はほとんど変わりなく、フレンチのコースを安心の価格で食べられる。で、ここはなんといっても、美味しい。特にお気に入りは仔羊の香草焼きで、肉の柔らかさとソースの組み合わせが絶品である。他にもメニューは多数あるが、この仔羊を食べずにはいられない。
 店は改装によってオープンキッチンになった。カウンター席が設けられており、シェフがその眼前で腕を振るってくれるし、料理などに対する会話を楽しむこともできる。これまでほとんどシェフと話をする機会はなかったけど、親しい雰囲気を味わうことができる。かと言って、決して安っぽいフンイキではなく、記念日などにはしっとりと食事を楽しむこともできる。たいへんお気に入りの店なのである。

コメント