明日(11/8)業務外出の予定で、社用車を借りて帰宅しました。
カローラ・フィールダーHV(ハイブリッド)です。
実はHV車を自分で運転するのは初めてのことでした。
エンジンとモーターの切り替えをほとんど感じさせず、通常のエンジン車とフィーリングは変わらないものですね。
ブレーキ時のエネルギー回生の関係からか、踏力にかすかな違和感がありますが、慣れればまったく問題のないものでした。
ステアリングにマルチ情報画面の切り替え操作カーソルがあって、燃費情報とかパワー・マネジメント情報などを表示させることができます。
見方や操作にもすぐ慣れることができました。
このようにいろいろな情報をモニターできるのは、個人的にツボに入るトコロです。
そして感じたのは、カローラ・フィールダーの運転のしやすさ。取り回しの良さ。軽快さ。
ヴィッツよりもかなり軽快に走りますし、ヴィッツよりも小回りがききます。
ヴィッツの小回りは、ネット上で「クラウン並み」と揶揄されるほどです。
(私のヴィッツは「RS」なので、「ロイヤルサルーン」の略、ということにしています(笑)。)
カローラ・フィールダーは、なんというか「軽快」です。
車重が著しく軽いわけではないはずですので、重量バランスの良さなど何らかの要因があるのでしょう。
明日甲府まで往復してきますので、HV車のフィーリングをさらに味わってきます。
カローラ・フィールダーHV(ハイブリッド)です。
実はHV車を自分で運転するのは初めてのことでした。
エンジンとモーターの切り替えをほとんど感じさせず、通常のエンジン車とフィーリングは変わらないものですね。
ブレーキ時のエネルギー回生の関係からか、踏力にかすかな違和感がありますが、慣れればまったく問題のないものでした。
ステアリングにマルチ情報画面の切り替え操作カーソルがあって、燃費情報とかパワー・マネジメント情報などを表示させることができます。
見方や操作にもすぐ慣れることができました。
このようにいろいろな情報をモニターできるのは、個人的にツボに入るトコロです。
そして感じたのは、カローラ・フィールダーの運転のしやすさ。取り回しの良さ。軽快さ。
ヴィッツよりもかなり軽快に走りますし、ヴィッツよりも小回りがききます。
ヴィッツの小回りは、ネット上で「クラウン並み」と揶揄されるほどです。
(私のヴィッツは「RS」なので、「ロイヤルサルーン」の略、ということにしています(笑)。)
カローラ・フィールダーは、なんというか「軽快」です。
車重が著しく軽いわけではないはずですので、重量バランスの良さなど何らかの要因があるのでしょう。
明日甲府まで往復してきますので、HV車のフィーリングをさらに味わってきます。