建物北側の駐車場~玄関アプローチに続いて、建物南側の庭づくりを行いました。
こちらは完全に平らに整地していただいていたので、防草シートを敷いて人工芝を張っておしまい……
……のはずが、この季節まで着手できなかったために、すでに雑草が……!
草むしりからやり直しになってしまいました。
草むしりをして、石を取り除いて、転圧をかけて……
といった具合で、再度整地をしっかりとやり直しました。
いちおうそれなりの傾斜を意識して整地をしてやりました。
約6m×10mの敷地には、カインズ商品の「リアル人工芝」を使いました。
2m×10mの商品をちょうど3本分。
いっさいカットをせずに使えたのは好都合でした。
たいへんな手間がかかりましたが、納得いく出来栄えの庭になったと思います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f5/9948cec9cd49e0da5476842f9760f935.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/80/299f86097e329e4d36c20d1d3512ad71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/93/6a4fafa7d31778d132beab1411582ef6.jpg)
こちらは完全に平らに整地していただいていたので、防草シートを敷いて人工芝を張っておしまい……
……のはずが、この季節まで着手できなかったために、すでに雑草が……!
草むしりからやり直しになってしまいました。
草むしりをして、石を取り除いて、転圧をかけて……
といった具合で、再度整地をしっかりとやり直しました。
いちおうそれなりの傾斜を意識して整地をしてやりました。
約6m×10mの敷地には、カインズ商品の「リアル人工芝」を使いました。
2m×10mの商品をちょうど3本分。
いっさいカットをせずに使えたのは好都合でした。
たいへんな手間がかかりましたが、納得いく出来栄えの庭になったと思います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f5/9948cec9cd49e0da5476842f9760f935.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/80/299f86097e329e4d36c20d1d3512ad71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/93/6a4fafa7d31778d132beab1411582ef6.jpg)