先日、兵庫県たつの市に仕事で行くことになった。仕事そのものは2時間強で終えたのだけど、新幹線と在来線を乗り継いで、家から往復約11時間の移動。さすがに疲れた。
ただ、姫路駅で在来線に乗り換える際、姫路城を見ることができたことは、お土産話のひとつ。姫路城は意外と繁華街に近いところにあるのだな。

現在、平成の大改修工事中。平成21年からおよそ5年の歳月をかけて、大天守の保存修理を進めているのだそうだ。
天守内には入れないけれど、西の丸や二の丸などは見学できるということだったが、初めて一緒に仕事をする、なじみのないカメラマンさんが同行していたし、時間に追われていたので、見学はせずに車中の人となったのだった。
ただ、姫路駅で在来線に乗り換える際、姫路城を見ることができたことは、お土産話のひとつ。姫路城は意外と繁華街に近いところにあるのだな。

現在、平成の大改修工事中。平成21年からおよそ5年の歳月をかけて、大天守の保存修理を進めているのだそうだ。
天守内には入れないけれど、西の丸や二の丸などは見学できるということだったが、初めて一緒に仕事をする、なじみのないカメラマンさんが同行していたし、時間に追われていたので、見学はせずに車中の人となったのだった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます