社会福祉士「とど」の うつ病と脳卒中の闘病日記

医療ソーシャルワーカーだった「とど」が、うつ病と脳卒中に。
それからの闘病の様子や趣味の事などをつらつらと…。

インフルエンザワクチン不足

2017年11月14日 16時02分00秒 | 自宅療養
デイサービスでした。

今日は、BPがギリギリセーフで、久しぶりにレッドコード運動は立位で、あとマシン運動も出来ました。

足指体操は、足の指だけでなく、足底部もマッサージするような形になって、血行が良くなり、靴を履いたとき、足がひと回り小さくなった感じがします。

足指をほぐして温める効果もあるみたいです。

家でも実践してみることにしましょう。


そう言えば、今日、職員の方が、同じ法人の病院へインフルエンザ予防接種の予約をしようと電話したら「もう無い」と言われたとか。

昨日その病院に内科受診し、そのついでにインフルエンザ予防接種のお願いをしたら、すぐに出来たんですけど。

何か不思議に感じていたんですが、先程奥さんからメールが来て、昨日の午後でワクチン終わっちゃったらしいです。

昨日の午前中に受けておいて、良かった~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする