![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/19/be02f82c1af0718d7edfbda216ce0d0e.jpg)
タイまでの飛行機券だけを持って東南アジアの旅中の息子からの写真の一枚。とても素敵な遺跡に感動して、インターネットで調べたタイの歴史『カンボジアの支配を逃れ、1238年にタイ族により始めの王朝をスコ-タイに。3代ラムカムヘーン王のときに領土は最大となり、その統治によって文化が繁栄しました。クメール文字を改良したタイ文字が生まれ、陶芸が起こり、仏教が導入されました。成立から200年後にアユタヤ朝に併合されましたが、現在のタイ人の心を支える仏教は、このスコータイ朝時代に基礎が作られています。』サイクリングで遺跡や町の写真を取り巻くって、いいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)