相鉄線の株の配当の一つに、
半年に1回6枚の相鉄線の中を自由に乗れる切符が来ます。
この切符が来るたびに、また使わず終わっています。
今回、5月末まで使えるのに気が付きました。
我が家から歩い20分の所に相鉄線の駅があります。
今回はこの券を使って海老名の美味しいラーメンを食べることにしました。
11時に集合して中村屋というラーメン屋に入りました。
まだ早いのに高校生の集団ががっついて食べていました。
我々も
炙ったブロックのチャーシューが付いて美味しそう。
このブロックを一切れいただきましたが、美味しかったです。
私は写真と違うゆずラーメンでしたが、チャーシューが美味しかったです。
海老名を少し散策して、少し離れた所にあるJR相模線に乗って香川と言う所に降りました。
香川を散策して、ちょっと喉が渇いたので、久々に熊澤酒造のビールで乾杯。
尿酸値を下げる薬を飲んでいる私は、本当に久々の美味しいビールを飲みました。
①ピルスナー ②アルト ③シュバルツ ④ラオホバイスの4種類を順番に飲みました。
おつまみはソーセージの盛り合わせとピザです。
帰り私だけはまた海老名まで行って、ただ券で相鉄線に乗って 帰りました。
相鉄線に乗る事がなかったけど、
また新しく来たこの切符で6枚で相鉄沿線に行ってみようと思いました。
また海老名から乗るJR相模線も魅力がいっぱいです。
近くて良い場所が一杯ある事に気がつきました。