朝3人で散歩すると色々な草花に出会います。
私を以外の二人は草花に興味があり、歩いていると色々な植物に目を向けていています。
今日は毎年楽しみにしている蓮に出会いました。
二鉢だったのですが、今年は一鉢で す。
もう一つは胡麻の花だそうです。花が終わると袋状になって胡麻になるのかな?右の花の名前はミソハギです。
お盆の時に飾るので盆花とも言われているそうです。
今日は昔庭先で見たような模様入りの朝顔に出会いました。色が素敵です。
庭では沢山ミニトマト等が取れます。
朝食の無農薬野菜です。
今日の収穫 二日前 ミニトマト75個です
美味しい物が来ました。北海道の当麻町の伝介と言う西瓜です。
孫の8キロの体重とおぼ同じぐらいの重さでした。ボール転がしして遊んでいました。
お皿の上のお菓子はウィーン土産です。
なんで出来ていると思いますか?
食べるとマシュマロでした。発想法が違うのかな?美味しそう。
カレンダー
バックナンバー
最新記事
最新コメント
- kamy/野毛山を地図を見ながら歩く。
- fuyu/野毛山を地図を見ながら歩く。
- kamy/鎌倉宮の破魔矢・覚園寺・ウメ
- fuyu/鎌倉宮の破魔矢・覚園寺・ウメ
- kamy/今日はあっという間に1月6 日・春日神社の鹿
- くせ毛のアン/今日はあっという間に1月6 日・春日神社の鹿
- kamy/今日はあっという間に1月6 日・春日神社の鹿
- fuyu/今日はあっという間に1月6 日・春日神社の鹿
- kamy/30分の霰(アラレ)で庭は冬景色・・食洗い乾燥機
- fuyu/30分の霰(アラレ)で庭は冬景色・・食洗い乾燥機
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 64 | PV | |
トータル | |||
訪問者 | 475,675 | IP |