☆心に留まった光景☆

ささやかな感動した景色、出来事を載せてゆきたいです。

沖縄② シーサーとやちむんの里

2017年02月23日 | Weblog

シーサーが可愛いので、色々な所でシーサーを撮りました。
      
家の門の上にいろいろなシーサーが並んでいます。
       

2目の午後は我々夫婦だけで読谷村の自然に囲まれた陶芸のエリアの「やちむんの里」へ行きました。
沖縄初の人間国宝の金城次郎さんがここに窯を移してから陶芸家達が集まり15の工房が稼働しているそうです。

 正面 
シーサーも沢山売っていました。どれを買おうかと悩んでいるうちに時間が過ぎてしまいました。
お皿と湯のみとつまようじ入れを買いました。
陶器なのでつい持って帰る事を考えて買い控えしました。読谷焼きは違った魅力があり、また来ようかな。
 裏側  
ギャラリーの庭には素敵な陶器があり楽しかったです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする